Room66

ベース弾きの日記

北斗撤去間近 つ~か5号機出たし

2007-07-26 16:33:04 | スロネタ
7月23日、北斗5号機が導入されました。
実はまだ打ってないのですが、まだ4.7号機と併設している店舗もあるらしく今月一杯はSEが打てるらしいです。
一斉に撤去だと思って週末に「打ち収め」に行ったところ見事に回収され、あまりのヒキの弱さに天井間近までイク始末。。。閉店間際で天井って、もう笑うしか無いですなぁ。

とはいえ各ホールとも5号機北斗には並々ならぬ意気込みがあるようで、既に導入済み他メーカーの5号機の人気の無さをみると、そーとー回収されそげです。
少し前の帝国データ○ンクで最近のホール業績予測記事がありました。
出玉規制の煽りで客離れは続きそうですが、ワタシも北斗を半年ぶん回して9割のレア演出を見たし、こないだ赤7虹で初めて単発くらわず31連の昇天したし、そろそろ飽きたので卒業しま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震だっ!

2007-07-17 18:04:56 | 日常のコト
大型台風が避けてくれたと思ったら地震がきた!

横揺れが長くて釣り船乗ってるような気分でした。
テレビ番組が全部特番に切り替わりましたので被害が大きいのかと思っていましたが、なかなか地上からの映像が入らず状況が不明のまま。

休み明けの火曜日は柏崎の取引先にポリタンクとか水とか積んで走りました。
報道で見るよりも倒壊家屋が多いのには驚きました。道路はいたるところで隆起・陥没してるし、かなりひどい状況。

帰途は原発を経由して海岸道路から峠越えしたのですが、何と崖崩れで道路が半分無い!
もはやここまでと思ってたら対向車が来て、どうやら通れそうでしたが通行止めの標識も間に合わない道路が多いようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台行ってきた

2007-07-17 17:36:56 | 日常のコト
12日~14日まで出張で仙台行ってきました。

仕事だったのでセミナーとかいろいろ。。。
鳴子温泉の鳴子ホテルのおかみさんのハナシが良かったです。

  五戒

▶辛い事が多いのは感謝を知らないから

▶苦しいことが多いのは自分に甘えがあるから

▶悲しいことが多いのは自分のことしか分らないから

▶心配事が多いのは今を懸命に生きてないから

▶行きづまりが多いのは自分が裸になれないから

いいコト言うなぁ~としみじみ思うのはその時だけで、2~3日も経つと忘れているのが現実です。
もともとアナウンサーだったので話はタイヘン上手。
かなりいい温泉らしいので、そのうち行ってみたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジーン・シモンズのRock Scool

2007-07-04 16:49:02 | 音楽のコト
wowowで土曜の深夜に放送しています。

イギリスの音楽学校の生徒に「Kiss」のジーン・シモンズがRockをやらせるという番組です。
映画「スクール・オブ・ロック」に似たところがありますが、音楽学校の生徒だけあって結構うまい。でも、最終回にジーン・シモンズにkissの曲を披露するのですが明らかにバイオリンのチューニングがズレてる。(他がズレてるのかも)
細かいとこはともかく、いろんな意味で面白い番組です。

以前、爆風スランプのドラマー「ファンキー末吉」が北の地に乗り込みROCKを指導する特番がありました。
初回は見たこともないようなメーカーのベースとギターがあり、ベース弦なんか3本しか無いしギター弦はボロボロに錆びていました。
その後何回か指導に行ったらしく、機材はストラトとプレベに変わっていました。
確かアリランをロック調にアレンジしてたようで、ギターの子がなまら上手い!
軽くライトハンドをわりわりと弾いてる姿にはたまげた。
子供達もかなり短期間で上達したと思われ、環境は悪いけど音楽するのは道具じゃないんだなぁと感じた次第です。
詳しくはココ

またはココ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Night School

2007-07-02 15:51:15 | 音楽のコト
Stanley ClarkeのDVDです。
7月4日に国内盤リリースというコトですが、輸入盤のほうが安いのでクリックしました。

録音は2002年10月とありますので、結構前のヤツです。
Stanley Clarkもスゴいが他のおっさん達もスゴ過ぎます。確かみんな40歳後半から50代ですが、よくもまぁこんだけ集めたという顔ぶれ。
売上は奨学金になるそうですので、せっせと買いましょう。

スターンリー・クラークといえばラリー・グラハムと並ぶ元祖チョッパー野郎ですが、もともとJazz系とみられがち。しかしこの二人、日本で共演しており、その時のビデオを持っております。

ゲストのベーシストはいずれも影響を受けたと思われる人たちばかりですが、レッチリのフリーが黙々とバッキングをする姿が印象的です。
最後のセッション「スクールデイズ」では他のベーシストの音量が小さくて、ちょこっと聴きにくく、ずらりと並んだSWRのレッドヘッドでみんなSWR独特の音質になってるのがかわいそげです。
それでもソロまわしは圧巻ですね。ほんと、あのおっさん達はすごいぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする