Room66

ベース弾きの日記

工業団地が渋滞

2007-10-29 17:06:17 | 雑多なコト
会社の近くに巨大スーパーがオープン。

開店の日は先週でしたが、運良く出張で週末は結婚式、日曜はゴルフで会社の近辺には近寄らなかったのですが。。。。

プレオープンの日がケッコー渋滞してたので「こりゃ~かなり混むなぁ」との予想を裏切り、なまらの渋滞。
こんげな田舎の工業団地が渋滞してどーすんでぃ!
つ~か、以前から鵜ノ子交差点の流れが悪くて立体交差にしても渋滞してるのに(ア○タ混み)ますます流れが悪くなった。
会社から出ることすら出来ず、出先から帰社するのも1時間前後時間が読めない状態です。

道路を隔てたパチンコ屋にスーパーのカートを押して渋滞した車の列を渡るおばちゃん!あぶね~ろ~!その買い物カートど~すんだ!

おかげで近辺の大型スーパーはガラガラらしい。
人間って人が大勢いると買物中枢が刺激されんかなぁ。
どこで買ってもおんなじですよ~。
半分は冷蔵庫とタンスのこやしだよ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りゅうすけに会った!

2007-10-27 15:49:48 | 日常のコト
今週は木金と熊谷に出張で、27日(土)は社員の結婚式でした。

何かヒゲのコワそうなヤツがいると思ったらドラムのりゅうちゃんでした(;O;)
何故にこんなところで・・・と思いましたが、社員の名前が「こ○け」といいまして、確かりゅうちゃんも「こ○け」だったような・・・・

何と新郎の親戚でした。

最近の結婚式は神前で挙式をあげて披露宴と続きますので10時半集合、お開きは3時過ぎという長丁場。

やっと今帰宅した次第です。

ここのところ結婚式に出ると花束贈呈で涙腺がゆるみます。
あと何年でそんな日が来るのかと感じた一日でした。

お幸せに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフゴルフ

2007-10-15 16:23:18 | 日常のコト
秋本番。ゴルフには絶好の季節となりました。

週末土日とまたしても連日ゴルフだったのですが、晴天・無風の絶好のゴルフ日和でした。
暑いのは苦手なんで(過去気温37℃で途中リタイアの経験アリ)もっぱら春と秋に行くことにしています。
9月の末にプライベートで行った時も晴天・無風でしたが、良い日ばかりではないのがゴルフ。暴風・大雨・霧とか全部経験しております。一番切ないのが寒いのでしょうか。
ゴルフやんない人にしてみれば、自然破壊のあんなもんナニが楽しいのかと思われそうですが、趣味は人それぞれってことで。。。

で、ゴルフではグリーン上の108mmのカップに直径42mmのボールをカップインさせるまでの打数を争う競技なんですが(そんなん知ってるか)
カップの直径って約10cmで、各ホールの約100坪ほどのグリーンの任意の位置に1つあるわけですが、パットの打数も1打は1打なんのでギリギリまで近づいても入らなければ1cmでも1打です。

そんなワケでこのたびパターを新調しました。テーラーメイドのRossa Corzaというヘッドのデカいパターで、ちゃんとヒットすると「チーン!」と仏壇の鐘のようなイイ音がします。パターを変えてズボズボ入るってワケではないのですが、それまで使っていたのが一時大ヒットしたオデッセイでしたが今年になってから全く距離感が合わず入らなくなりました。。。。
これはもうフィーリングの問題で、Bassで言うとニッケル弦とステンレス弦くらいの差でしょうか(わたしゃ弾き比べてもわからんぞ)コーティング弦のエリクサーを使ってるワタシにはアースの効きがイイと悪いとかの差でしかないです。

そんでも単純なもので新しい道具は慎重に使ったり「コレは絶対入るんだ」と自己暗示にかかってるので、意外とスコアはまとまるもんです。
ゴルフは結構自虐的なスポーツで、多くのスポーツの中で審判がいなくて全て自分の管理・責任でプレイするわけなんで、ため息とか「れば・たら」とか言い訳が多くなりがちです。
せめてダメだったら道具のせいにすれば良いという発想は許せるのでゴルフ用品って売れるんですわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリアン世界の旅

2007-10-02 18:07:06 | 雑多なコト
珍しく読書の時間です。

「コリアン世界の旅」野村進著 講談社1999
この本はずい分前に読んだのですが、500ページ近くて見た目も厚いので最後まで読めるのかと思ったら、アッという間に読んでしまいました。
取材内容も多彩で面白く、歴史的な背景を知らなくても隣の「近くて遠い国」がちよっと理解できるかもしれません。

韓国関係の本は「呉善花」のシリーズが面白くて結構読んだのですが、彼女の本は日本語が上手くて(ヘンな表現ですが文体がキレイだということ)ためになりました。


以前このブログで書いたのですが、韓国で結婚した二人に子供が出来て、こないだ我が家に遊びに来ました。
小学生の姉妹も一緒だったのですが、ほんとに躾のキチンとした姉妹でした。
それだけを見て言うのもナニですが、日本の小学生くらいの子供はじっとしていられずドタバタ走り回ったり、何かひっくり返したりで大騒ぎなんでワタシはちびっ子が苦手です。
カタコトの日本語しか喋れない小学生でしたが、ちゃんと躾が出来てるなぁと関心した次第です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする