幸い雪国の晩秋の土日は天候も安定しており、完成したかのように思えたウッドデッキの補修が続きます
まず、柱の幅を間違えたのと平行に取り付けが出来ず、上板が曲がっていてキモチ悪い
あと何となくグラグラが直らず、筋交いでも入れようかと思案
一番端の柱が結構腐っていたし、その下板も傷んでいたが外すのが面倒なので第一期工事では断念
どうせここまでやったから、雪が降る前にあと5年は使うつもりでホンキでやるぜ
という事で電動丸ノコまで買う始末
あと床板60枚を支えている板の塗装が薄く、その下板まで腐っており「第一期工事」では所々は補強・張替したものの、床下を覗いた時にまだ腐っている部分もあり、2×4の端材でこの際全部取り換え
と、まぁ作戦は壮大ですが実際やってみると思わぬトラブルで時間をとられ、段取りの悪さから日が暮れるまで作業した経験と反省をもとに作業工程を練り直します
とは言うものの、空けてみたら「あらら」というケースも多くて、結局一日では終わりませんな
ホゾ切りも2本やっつけて、塗装と交換が間に合わず次回繰り越し
網の棚板?を支えている2×2材も腐っていたり、曲がっていたりとホゾ切りしたものと交換して組付け
こいつがまたサイズ間違えて35㎜角材で造ったものだから、上手くハマらん
網の部分も経年変化で微妙にズレていたので、組付けに四苦八苦
11月の末、雪が降る前にようやく「第一期工事」終了
総工費、、、材料と塗料で5万円くらい、電動工具やビスなど小物で5万円くらい
残り床板15枚交換は来春に
まず、柱の幅を間違えたのと平行に取り付けが出来ず、上板が曲がっていてキモチ悪い
あと何となくグラグラが直らず、筋交いでも入れようかと思案
一番端の柱が結構腐っていたし、その下板も傷んでいたが外すのが面倒なので第一期工事では断念
どうせここまでやったから、雪が降る前にあと5年は使うつもりでホンキでやるぜ
という事で電動丸ノコまで買う始末
あと床板60枚を支えている板の塗装が薄く、その下板まで腐っており「第一期工事」では所々は補強・張替したものの、床下を覗いた時にまだ腐っている部分もあり、2×4の端材でこの際全部取り換え
と、まぁ作戦は壮大ですが実際やってみると思わぬトラブルで時間をとられ、段取りの悪さから日が暮れるまで作業した経験と反省をもとに作業工程を練り直します
とは言うものの、空けてみたら「あらら」というケースも多くて、結局一日では終わりませんな
ホゾ切りも2本やっつけて、塗装と交換が間に合わず次回繰り越し
網の棚板?を支えている2×2材も腐っていたり、曲がっていたりとホゾ切りしたものと交換して組付け
こいつがまたサイズ間違えて35㎜角材で造ったものだから、上手くハマらん
網の部分も経年変化で微妙にズレていたので、組付けに四苦八苦
11月の末、雪が降る前にようやく「第一期工事」終了
総工費、、、材料と塗料で5万円くらい、電動工具やビスなど小物で5万円くらい
残り床板15枚交換は来春に