最終となった敦賀での釣果。

魚はサゴシばかり12匹、狭いキッチンではさばくのに苦労確実…
1階の半外で頭と内臓をバラシてからのスタート。。
魚は刺身とソテー用と塩焼き用に切り分けました。
水分がしっかり飛んで欲しい塩焼きは尻尾側を、ソテーは頭側上部を、刺身は頭側下部に。。
魚が柔らかめの身なのでゆっくりさばいていられないので一気に3枚におろし~
半身を3つに切り分けタッパーに振り分ける。。
お昼にソテーを食すとフワッ!とした身が美味しかったです!!
「サワラだよ」と言わないと魚はスズキ??と言われるほど~♪
今から刺身を切り分けます~♪これがまた食べやすい!どんどん食べられますね~
さばいている時の鉄臭い感じの臭いはどこへやら???
スーパーではサゴシの刺身なって売ってないですから皆さんも釣られた折には絞めて凍りを効かせば刺身がいけますのでお試しを!!
塩焼き、これは定番の美味しさ!大根おろしと食べるとまたいい~んデス!!
また来年狙いますょサゴシ・サワラ・ハマチ・ワラサ!!

魚はサゴシばかり12匹、狭いキッチンではさばくのに苦労確実…
1階の半外で頭と内臓をバラシてからのスタート。。
魚は刺身とソテー用と塩焼き用に切り分けました。
水分がしっかり飛んで欲しい塩焼きは尻尾側を、ソテーは頭側上部を、刺身は頭側下部に。。
魚が柔らかめの身なのでゆっくりさばいていられないので一気に3枚におろし~
半身を3つに切り分けタッパーに振り分ける。。
お昼にソテーを食すとフワッ!とした身が美味しかったです!!
「サワラだよ」と言わないと魚はスズキ??と言われるほど~♪
今から刺身を切り分けます~♪これがまた食べやすい!どんどん食べられますね~
さばいている時の鉄臭い感じの臭いはどこへやら???
スーパーではサゴシの刺身なって売ってないですから皆さんも釣られた折には絞めて凍りを効かせば刺身がいけますのでお試しを!!
塩焼き、これは定番の美味しさ!大根おろしと食べるとまたいい~んデス!!
また来年狙いますょサゴシ・サワラ・ハマチ・ワラサ!!