gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

詳細。

2009-01-05 22:54:43 | 釣り

これが全釣果36匹+たかしさんからの17匹です。

朝一番出船!でいきなりカリカリッと後ろで音が??
振り向くと船から竿が落ちるところでした◎o◎)アッ!サヨナラー

ピカさんがグルッと旋回!ダメかと思った竿が浮いていた!
タモですくって救った~≧▽≦)~助かった~

リールが取り付けてなかったので軽い竿が落ちました。
気づいたので良かったですが、気づかなかったらそれまで...やばかったです。

タックルについては前に書きましたがフロロ0.6号に対してリーダーはナイロン2号、ハリスはナイロン1.5号、ハリはキス用赤バリ9号を使いました。

あの口だからハリは10号でもいけましたね。ついハリを小さめにしてしまいますが逆に大きくして掛りが良くなることもよくあります。それと早めに交換するのがいいですね。

ハリ先は砂底を引きずるので丸くなりがち、それと魚の口はかなり堅い、なので貫通力低下に堅い口ではバラシも多くなる訳です。マメに交換ですょん♪

今回の仕掛けでキスもいけますので 今回の渋さはかなり練習になります。
でも!キスには遅い釣りは外道が居ない時だけ限定になりますので!

あっ、あまり奥の手をバラシてしまうと自分の首が絞まるのでこの辺で^-^)~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする