本日午前中は車のタイヤチェック!
1本づつ外してパンクしていないか刺さり物のチェックと空気圧調整。
0.5気圧2本のタイヤ下がってました。
そしてスペアーは1.5気圧しか入っておらず、
すごく乗り心地のいい空気圧設定に...
キッチリ圧を上げてOK
一応早く起きたのですがちょっとゴタゴタしたらタイヤチェック終わりが12時でした。
午後はリールの最低ラインを確かめるべくイシグロ西春店に向かう。
ここには昔からの超知り合いの店員が居るので聞いてみた、
アブのスピンはどう?あ~ダメダメ お前さんの使用頻度ではもたない、と即答,,,,
ワンシーズンで捨てるならいいけど、とまで(汗)
ある意味わかりやすくて楽だけどね(笑)
進められたのが 15ツインパワー!来年新モデルが登場するらしい。
なら本当の狙い目は現行ツインパワーでしょ~
25000~28000円クラス...
竿を頼んだから出費を押さえたい、
バイオで18000円ぐらい、アルテグラは12500円。
これにラインが2570円なのでアルテグラだとバイオ単体よりもライン付きでおつりが---
ナスキーも考えたが8000円超えなのでボディも軽いアルテグラが候補に上がってます。
竿が軽いので軽いリールが有利なのは間違いない。
細いラインを巻くのでPE0.6号200mの巻き量はピッタリ!
巻くラインは0.5号なので ほんの少し細いPEを下巻きに入れられる。
これで越前が釣れなかったっら泣くょ。。
一応これで今年最後の書き込みになる可能性が高いです。
31日早めに帰れば書き込めると思いますが さて…
今年は「キス」の年でした。
どこでもキスに出会えた気がします(笑)
なので年明けには在庫のザルツをキス&メバル用にガイド交換して---
復活させないといけません。
来年のアジは程々にしてメバルからキスへのシフトが上手く決まれば作戦通り!
全ては臨機応変幻自在、旬の魚を探せば何とかなるものです。
今年は越前や鳥羽の不調がかなり響きましたから来年は安定した釣果を期待したいところ、
それには万全な体調で挑まないといけません。
新しい年を皆さんが楽しく釣行される事を祈っております。
さぁ今年ラスト釣行尾鷲の準備をしますかー
ちょっと ウトウト...してしまって遅くなちゃいました(笑)
それでは皆さん、良いお年を。。
1本づつ外してパンクしていないか刺さり物のチェックと空気圧調整。
0.5気圧2本のタイヤ下がってました。
そしてスペアーは1.5気圧しか入っておらず、
すごく乗り心地のいい空気圧設定に...
キッチリ圧を上げてOK
一応早く起きたのですがちょっとゴタゴタしたらタイヤチェック終わりが12時でした。
午後はリールの最低ラインを確かめるべくイシグロ西春店に向かう。
ここには昔からの超知り合いの店員が居るので聞いてみた、
アブのスピンはどう?あ~ダメダメ お前さんの使用頻度ではもたない、と即答,,,,
ワンシーズンで捨てるならいいけど、とまで(汗)
ある意味わかりやすくて楽だけどね(笑)
進められたのが 15ツインパワー!来年新モデルが登場するらしい。
なら本当の狙い目は現行ツインパワーでしょ~
25000~28000円クラス...
竿を頼んだから出費を押さえたい、
バイオで18000円ぐらい、アルテグラは12500円。
これにラインが2570円なのでアルテグラだとバイオ単体よりもライン付きでおつりが---
ナスキーも考えたが8000円超えなのでボディも軽いアルテグラが候補に上がってます。
竿が軽いので軽いリールが有利なのは間違いない。
細いラインを巻くのでPE0.6号200mの巻き量はピッタリ!
巻くラインは0.5号なので ほんの少し細いPEを下巻きに入れられる。
これで越前が釣れなかったっら泣くょ。。
一応これで今年最後の書き込みになる可能性が高いです。
31日早めに帰れば書き込めると思いますが さて…
今年は「キス」の年でした。
どこでもキスに出会えた気がします(笑)
なので年明けには在庫のザルツをキス&メバル用にガイド交換して---
復活させないといけません。
来年のアジは程々にしてメバルからキスへのシフトが上手く決まれば作戦通り!
全ては臨機応変幻自在、旬の魚を探せば何とかなるものです。
今年は越前や鳥羽の不調がかなり響きましたから来年は安定した釣果を期待したいところ、
それには万全な体調で挑まないといけません。
新しい年を皆さんが楽しく釣行される事を祈っております。
さぁ今年ラスト釣行尾鷲の準備をしますかー
ちょっと ウトウト...してしまって遅くなちゃいました(笑)
それでは皆さん、良いお年を。。