今回の分です。。
二晩で125匹でした。
並べようと思いましたが無理とすぐに判断、
ちょっと大き目だけ並べてオケ。
ちょっと大き目と言っても22㌢ぐらいじゃないかな、
ポイント2ヶ所目の方が魚は少ないかサイズは出ましたね。
ただ二晩目にはサイズ落ちましたけどねー
今回のイロイロはコチラ!
カマス・メバル・セイゴになりまーす。
マルセイゴのコンデションまずまずになってます。
メバルを1匹イイサイズを寄せて来て水面でバラシているのが痛い!
カマスは群れが居るのか居ないのかポツポツ釣れるだけー
カマスは開きにして一夜干し!
メバルは煮付け用に!
アジはゼイゴ落としで全て開きにしフライ用で進呈ー
手元に残っているのはセイゴの切り身だけですゎ。
まぁアジが居たから何とか形になっていますが
一つ間違えば下半分の画像の分だけ、
その画像半分のセイゴって前半では1匹しか釣れておらず 帰る寸前で3匹に
カマスも3匹釣れていますから「ボ」に近い釣果になる可能性を秘めております。
だからワンデイで押し込んだ釣行は釣れる可能性は低くなり
実際は釣れるのにそのポイントに行かなくなる可能性が出て来る。
二晩釣行しているので二晩目の入りは夕暮れからポイントに入り
どれぐらいから釣れ出すかを検証しております。
今回の場所は早くから食う感じではありませんね~
秋なら食うと思いますけど時期的なコトも考えないと、
それと秋に釣り場に入ってサイズが良いのか、
今時期で15~18㌢なので良い魚は少ない可能性も考えて。
何はともあれ 釣れるだけありがたい!
そうだ、今回のアジのポイントは時折30カウントまで沈めたので
ショートロッドや変に入るロッドは不利だと思います。
ラインに掛かる水圧に負けるんですょホント、
だからカチンコロッドを使っているんですゎ。
ナニその短くてティップの太い竿は 的な(笑)
アタリを変に出したくないのとアワセがシッカリ入る用ですから。
それと雑に扱っても折れにくい(爆)
すでに折れて短くなっているので短くしたのではなく、
みじかくなってもーた です。
どんな竿でも市販のモノなら先が少なからず入ります。
元々短い竿は竿先が曲がったら更に竿が短くなる計算に、
アワセのストロークが取れない場合がある。
矢邉さんみたいに上手ければラインを張って釣りをして
「軽く合わせれば掛かります。大きなアワセは必要ありません。」と言い切る。のか?
ココでライン問題も出て来る。
今回は03号エステルを使っているが、
アワセ対策と竿が固いのでアワセ切れ防止に対応してます。
深い場所で深いレンジに送り込むだけなら細いラインが有利になるので02号ー
しかし実際はラインが伸びるのと魚の食いが浅い場合どうしてもバレが発生しやすい。
だから今回は一番ベストなラインはフロロ025号か03号だったのでは?!
エステルはナイロンほど浮かないがフロロは沈みやすいラインですから深いところ向き、
ラインも張り気味にしやすいと思われます。
そこまでやりだすとリールがもっと増えるのでフロロラインは外してます。
ちょい長めの竿だとアワセのストロークがとれるので魚の重さが乗るまで
竿を立てていけばいいだけなので 巻き合わせを併用しなくて済みます。
だからショート~長めまで使い込んでいくと その差がわかる様になって
なんで釣り具屋にあんなにアジングロッドが並んでいるのかがわかりますょ ね!?
セイゴはホイル焼きにして食べてみましたが美味しかったです!
まずジャガイモを洗い芽を取り1㌢幅で切る。
そのジャガイモを6-7分チン、ニンジンも同じくチン。
下準備はこれでOK!
アルミホイルにジャイモ輪切りを並べ その上にセイゴの3枚おろし半身を乗せる、
半身に塩コショウをしてから乗せニンジンを上に乗せオリーブオイルを軽く~
マーガリンを少しニンジンの上に乗せてアルミホイルで包み込む。
大き目のフライパンに並べ水を少し多めに入れ中火で沸騰するまで、
フライパンにフタをして弱火にして25分待てば出来上がり~
ニンジンの甘さを感じて魚の身がフワフワ♪そしてジャガイモも美味しい!
変にゴチャゴチャさせない 素直に魚の旨さがわかる食べ方ですね。
だから古い魚だと魚臭さが出てしまうと困るので新鮮な魚でやって欲しいなぁ、
ニンジンの代わりにレモンの輪切りを乗せるとオシャレ・・・
買いに走らず冷蔵庫にあったニンジン投入したりました!
次回はレモンもやってみよう!
冷蔵庫の残り野菜全て投入で大丈夫な料理なので いいですょ(笑)
二晩で125匹でした。
並べようと思いましたが無理とすぐに判断、
ちょっと大き目だけ並べてオケ。
ちょっと大き目と言っても22㌢ぐらいじゃないかな、
ポイント2ヶ所目の方が魚は少ないかサイズは出ましたね。
ただ二晩目にはサイズ落ちましたけどねー
今回のイロイロはコチラ!
カマス・メバル・セイゴになりまーす。
マルセイゴのコンデションまずまずになってます。
メバルを1匹イイサイズを寄せて来て水面でバラシているのが痛い!
カマスは群れが居るのか居ないのかポツポツ釣れるだけー
カマスは開きにして一夜干し!
メバルは煮付け用に!
アジはゼイゴ落としで全て開きにしフライ用で進呈ー
手元に残っているのはセイゴの切り身だけですゎ。
まぁアジが居たから何とか形になっていますが
一つ間違えば下半分の画像の分だけ、
その画像半分のセイゴって前半では1匹しか釣れておらず 帰る寸前で3匹に
カマスも3匹釣れていますから「ボ」に近い釣果になる可能性を秘めております。
だからワンデイで押し込んだ釣行は釣れる可能性は低くなり
実際は釣れるのにそのポイントに行かなくなる可能性が出て来る。
二晩釣行しているので二晩目の入りは夕暮れからポイントに入り
どれぐらいから釣れ出すかを検証しております。
今回の場所は早くから食う感じではありませんね~
秋なら食うと思いますけど時期的なコトも考えないと、
それと秋に釣り場に入ってサイズが良いのか、
今時期で15~18㌢なので良い魚は少ない可能性も考えて。
何はともあれ 釣れるだけありがたい!
そうだ、今回のアジのポイントは時折30カウントまで沈めたので
ショートロッドや変に入るロッドは不利だと思います。
ラインに掛かる水圧に負けるんですょホント、
だからカチンコロッドを使っているんですゎ。
ナニその短くてティップの太い竿は 的な(笑)
アタリを変に出したくないのとアワセがシッカリ入る用ですから。
それと雑に扱っても折れにくい(爆)
すでに折れて短くなっているので短くしたのではなく、
みじかくなってもーた です。
どんな竿でも市販のモノなら先が少なからず入ります。
元々短い竿は竿先が曲がったら更に竿が短くなる計算に、
アワセのストロークが取れない場合がある。
矢邉さんみたいに上手ければラインを張って釣りをして
「軽く合わせれば掛かります。大きなアワセは必要ありません。」と言い切る。のか?
ココでライン問題も出て来る。
今回は03号エステルを使っているが、
アワセ対策と竿が固いのでアワセ切れ防止に対応してます。
深い場所で深いレンジに送り込むだけなら細いラインが有利になるので02号ー
しかし実際はラインが伸びるのと魚の食いが浅い場合どうしてもバレが発生しやすい。
だから今回は一番ベストなラインはフロロ025号か03号だったのでは?!
エステルはナイロンほど浮かないがフロロは沈みやすいラインですから深いところ向き、
ラインも張り気味にしやすいと思われます。
そこまでやりだすとリールがもっと増えるのでフロロラインは外してます。
ちょい長めの竿だとアワセのストロークがとれるので魚の重さが乗るまで
竿を立てていけばいいだけなので 巻き合わせを併用しなくて済みます。
だからショート~長めまで使い込んでいくと その差がわかる様になって
なんで釣り具屋にあんなにアジングロッドが並んでいるのかがわかりますょ ね!?
セイゴはホイル焼きにして食べてみましたが美味しかったです!
まずジャガイモを洗い芽を取り1㌢幅で切る。
そのジャガイモを6-7分チン、ニンジンも同じくチン。
下準備はこれでOK!
アルミホイルにジャイモ輪切りを並べ その上にセイゴの3枚おろし半身を乗せる、
半身に塩コショウをしてから乗せニンジンを上に乗せオリーブオイルを軽く~
マーガリンを少しニンジンの上に乗せてアルミホイルで包み込む。
大き目のフライパンに並べ水を少し多めに入れ中火で沸騰するまで、
フライパンにフタをして弱火にして25分待てば出来上がり~
ニンジンの甘さを感じて魚の身がフワフワ♪そしてジャガイモも美味しい!
変にゴチャゴチャさせない 素直に魚の旨さがわかる食べ方ですね。
だから古い魚だと魚臭さが出てしまうと困るので新鮮な魚でやって欲しいなぁ、
ニンジンの代わりにレモンの輪切りを乗せるとオシャレ・・・
買いに走らず冷蔵庫にあったニンジン投入したりました!
次回はレモンもやってみよう!
冷蔵庫の残り野菜全て投入で大丈夫な料理なので いいですょ(笑)