今回はこんな感じです。
釣った順になってませんが二晩目のセイゴ1匹です イイサイズを2つバラシているのが痛い!
二晩目はパターンがわかってやっているのでもう5匹釣らないと、ぞれ以前にタイマー
設定ミスがもっと痛い~ 1時間あれば5匹はイケたでしょ---
そして二晩目の入りのアジマメがほとんどなので時折イイのが釣れます。
最大で21.5㌢で らしい魚は4匹で後はマメでした 今回はザワンで0.6gを使ってみましたが
何の問題もありませんでした 沈むのが遅いだけです(笑) 飛距離は0.2号なので飛びますねー
落ちパクも掛けにいけますしアタリもラインがギリ張れれば微妙なアタリは取れて掛けに
行けるので伸びが少ないのはメリットになると思いますが近距離は感度が良過ぎて
アジとは言え手前で食うと いきなり ギュン!と来ます。
エステルは中近距離でザワンは遠中距離が得意なラインだと言えます。
一晩目の釣果で まだオオモンハタは釣れて カサゴは腹パンがまだ居てリリース数回
まぁ何とか釣れたのでヨシとしておきましょう?(笑)久しぶりなのに反応してくれた尾鷲のセイゴに感謝!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます