今回はたまたまハゼをさばく方法をアップしている方が見えたので拝見!ハゼ丼さん、
ハゼを最速で捌く方法 2024年ハゼ釣り捌き15
う、う~ん どうなんですかね、うざったいとおもってしまうのは自分だけなんでしょうか
食べられる状態にまでは自分もしますから最短でさばくのもありだと思いますがー
自分の場合は差し上げるのであまり見た目が悪いのも問題なのでもらってもらえる様にしてます。
ずっとさばいていて背開きには腹の小骨問題があるので それなら落とせれば それに越したコトは無いと考え
アジやハゼにキスなどは腹開きにしています。
ハゼをさばくのにウロコを取らない方が結構見えるので驚いておりますが 自分は取りますね
そしてウロコ・頭・腹・背ビレを落としてから一端冷やします、そして魚が温まらない時間で
魚がさばける量だけ出して腹開きにして中骨をキッチンバサミで切り落とします
これが10匹で100匹居るなら10回繰り返すだけ 難しくありませんょ。
今回の動画では先の細い包丁を使っていましたが中骨に良く引っ掛かっていましたが
コレは中出刃を使った方が実は骨に引っ掛かりにくいです!
アバラの小骨を切り進みお腹の部分を刃先が過ぎたところで包丁を背骨と平行にして
骨を押さえる様に切り進めれば スー っと尾まで楽に切れます これで半開きなので
次に中骨を見ながらアバラの小骨を切り進みお腹を過ぎたら明らかに包丁の先で
骨の下ギリに刃を入れて行く コレは骨だけを外して行く感じで腹側のヒレを残します
ヒレまで骨に付けてしまうと小さな魚だと上手くさばけない事が多く アジは大丈夫ですが
食べる部分が無くなってしまったりするので腹側のヒレは柔らかいので残してもOK
開きになって骨が残った状態で 腹の骨両側を落とします コレでアバラ問題は解消!
ラストにキッチンバサミで中骨を落とせば完了ですねー
始めに背びれを落としてあるので食べる時に硬い部分を気にせずに済みます。
ある動画でアジの開きを同じ方法でさばいていて その時は背ビレを落としていなくて
結構な大きさのアジだったので食べる時に気なっている人も居ると思うのですが・・・
大き目の魚の場合 出来るだけ背ビレの根本で切る様にしないと短くて硬い背ビレが
食べた時に感じるのでキッチリ落としていますね、丸揚げ用のチビでも背ビレは最近
落とす様にしています そうすれば硬い部分は無しになるので食べやすいはずでしょ♪
人それぞれなので自分用なら多少の事は大丈夫なのですが差し上げるモノに対しては
気を使わないともらってもらえなくなるし そうなると魚を沢山釣れなくなってしまい
腕が鈍る!ょ~(笑)
湯引き、
お魚の話で 今回は木っ端グレが釣れたので 三枚おろしにして(適当に)ただウロコだけは
入念に取り除き小骨も切り落としてから まな板の端に切り身を置き ティファールで
熱湯を沸かし皮面にかけて行くと皮が縮み身が白くなります そしたら氷水で冷やしてから
水気を切り自分はそこから細長く細かく切りポン酢で頂きますが冷やしてすぐに切ると
身崩れしやすいので冷蔵庫でラップ無しで冷やしてから切るとキレイに切れますが
身にポン酢が染みない感じがするんですょ ポン酢をジュレにするとイイとは思うのですが
いつ釣れるかわからない木っ端グレの為にジュレを用意するのも問題ですね。
今回の湯引きは身を食べるのではなく皮を食べる用なのですが 魚が大きくなると
皮も厚くなるので木っ端グレでやると薄い皮に身もあるので食べやすいです。
大葉やネギなどを合わせるともっと上品になるはずで 嫁さんがごま油を少し入れてましたが
香りは良くなるのですがポン酢の威力が押さえられ甘い感じになりました。
コレは好みなので食べて調整がイイと思われます 料理人ではないので完成した品を
出せない、そこで 料理人が必要になりソコにお金を払って完成品をお店で頂く
そして大根おろしにポン酢で仕上げるのか~ と思ってみたりすると料理に対する考え方が
この料理美味しいね!純粋にそれでもいいのですが 何かヒントをもらえたら自分の
料理にも生かせるかもしれません。
料理番組でコレを使うとお店の味になりますょ~ 皆さんも試して下さい!と言うのは正にソレです。
まぁ木っ端グレを湯引きにして出すお店は無いですけどね(笑) と言う事は----
湯引き前に細かく刻めば お茶漬けにも合いそうな感じがありますね 永谷園のあられと
グレの皮のモチッとした感じにワサビにあの塩加減.... ヤバイなぁ~~~
また浜名湖か・・・・・・・・ チビセイゴのフライマジでクセが無くてイイ!!
また浜名湖か------- 片道120㌔なので北陸よりも近いからガソリン半分で完全に
帰って来れるからなー ただ昼間の釣りを制しないといけない,,,,,,また考えます。
ロッド、
今回試しましたが少し重い それは仕方ない強くしているので そこへPEを組んだものだから
アタリは取れるのでアワセに行くと魚が吹っ飛んで来る!水深が浅いのもあるが
パワーありあり!今後の尾鷲でも行けると思いますね。
シャクリの釣りは今回出来ませんでしたから 北陸に行きたいところではあります
浜名湖・・・ 北陸のセイゴも気になるしアジはどうなっているのか確認してから
浜名湖を考えるかな,,,,