狭い庭で、いくつもの木々が重なり合ってる我が家。
この二年ほどは、ほとんど手も掛けず、何も植えてなかった。
リンゴの実
モモの実
・・・ほかにも、ビワが数本。小さな実を付けている。
そして、今年。
久し振りに、ちょっとだけ夏野菜を育ててみようかと先々週準備して植えた。
トマトとナス、ラディッシュ、そしてヒマワリ・・・
トマトとナスは、苗を購入。
ラディッシュとヒマワリはもう三年前の種・・・。
(発芽率は高いけど、当然期限は切れている・・・)
果たして芽が出るかどうか・・・・・。^^
そして、残念ながら、このネコの額庭には木が多過ぎて陽当たりが悪い。
玄関前の一等地には家内のお花が陣取っているので、
今年は、少し日陰者として育ててみようかと思う。
逆境の中で、夏野菜は育つものなのか、そして果樹の実は大きくなるのだろうか?
ちょっとした実験みたいな気持ちだが、
作物に重要なのは、土と太陽の恵みだし、
取り敢えず実ってくれれば御の字としようかな。