『渡る世間は鬼ばかり』-TBSドラマ-
実は、観たことはありません。でも、長寿ドラマで人気を博したことは知っています。
今週、来週と特番が組まれているので、フッと思いました。
あれっ、元々『渡る世間は鬼ばかり』って言葉だったっけ、、、と。
気になって、、、不安になってきたので、確認しました・・・。
やっぱりホントの言葉は、
『渡る世間に鬼はなし』が正解・・・です。
でも、『渡る世間は鬼ばかり』という言葉も、
言われてみればそういうところもあるよなぁ、と思います。
聞き慣れ過ぎて、ましてや長寿ドラマで有名になってしまうと、
そっちの方が正しいような錯覚に陥りそうです。
人間の記憶なんて、全くあてにならないもんだということなのかも知れません。
とはいうものの、
案外その人の人生の経験値上で、
世間は鬼ばっかり、だったこともあるでしょうし、
ことわざ通り、鬼はいない、という人生を送ってきた人も多いでしょう。
人それぞれ、その経験は違うもので、歳を重ねるると様々な人がいることを感じます。
振り返って、自分はどうかな、と考えると、
幸いというべきか、普通にというべきか、
渡る世間に鬼はなし、という人生を送っているように思います。
さぁ、試しに鬼の数をカウントしてみたら、
案外自分の人生の振り返りになるかもしれませんよ~
さて、鬼の数が何人以内なら、『鬼はなし』と言えるのか、
それは、あなた次第、ですね^^