づれづれ気儘日記です

日常のこと
亡き愛犬たち・・・
スローライフ・・・
・・・趣味の株取引

散歩の時間

2013年11月14日 12時44分51秒 | 日記

 朝晩の冷え込みがきつくなって、

毎日見る桜の葉の色付きが、日に日に朱くなっていくのがわかる。

秋を通り越して、初冬の風情を感じさせる今朝。

車についている寒露が、いっそう冷たさを煽っているような気がした。


 散歩の時間も、夏からだんだん遅くなって、

今は8時半くらいから出掛けるようになった。

株の方は、寄り付きの時間になるのだが、

この処少し距離を置きながら株取引をするようになっているので、

ちょうどいいのかな、と思ったりしている。


 今日は寒さのせいなのか、

青空には幾筋もの飛行機雲がえがかれていた。




 近所では、この処家の建て替えがまるでブームを迎えているかのようで、

至る所で家が壊された後、建て替えられている。

散歩していると、工事の関係の大工さんやら内装屋さんやら、

いろんな業者さんの車が駐車されていて、ちょっと迷惑ではあるのだが、

これもご近所さん、致し方がないことかな。

加えて、庭木の冬支度もあって、植木屋さんの車も増えているので、

普段はひっそりとしている近所の雰囲気が、少し賑やかな感じもする。


 しかし、これだけ建て替えが増えているのは、

やっぱり消費税増税のせいなのかな、と考えると、

お近所さん、案外お金持ちが多いのか、と思わされる。

・・・うちとは大違いやな、と心の中で苦笑い・・・


 消費税増税があるとしても、ローンを組む処は住宅減税があるので、

そんなに慌てなくてもいいわけだろうし、、、。

ということはもう建て替えの時期を迎えているおうちにとっては、

消費税を少しでも少なくしようとして、

おそらく一括払いで、建て替えをしているの違いない、と考えるわけだ。

あるところにはあるもんや・・・・・・なんて少し俗っぽいことを頭で考えながら、

澄んだ空気の中を一時間余り、いつも通り愛犬との散歩を楽しんだ。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿