昨日朝、なんと180もあった!!
びっくりしてもう一度測ったら160だったから、なんでかわからない。
でも、毎日血圧で一喜一憂している。
薬も飲んでる。塩分も控えてる。運動は・・・あまりしてないかも?
でも、必ず散歩にはいっているし、お風呂も40度でゆっくり浸かって
入浴後には水をちゃんと飲んでるのに・・・
あーーーだめだ。こうして一喜一憂しているのがダメなんだ!!
昨日から急に冷えてきた。今日も寒い。
でも、今日は歯医者さんだからお昼から出かける。
出かけるついでに、他の用事も済ませてくる。帰りはタクシーだな。
母のところにも行かなくっちゃ、と思っていたら
昨日電話がかかってきた。わかってる。わかってる!!
ほぼ寝たっきりだから、コーヒーも飲めないし、たばこも思い通りに吸えない。
わかってる!わかってるけど・・・私も出かけると疲れるのだ。
父が脳梗塞になったのを見ているので、自分はあのようにはなりたくない。
だから、ちょっと何かあるとゆっくりしていたいと思うのだ。
でも、母は口では「無理しないで」とは言うけど、
自分の置かれている環境にいら立っているのかもしれない。
あのままあの家に住んでたら・・・友達もいたし寂しくなかったのに、
と思っているのかもしれない。
何度も倒れて救急車で運ばれ、そのたびに私や妹が通い、大変だったことは
忘れているのかもしれない。良いことだけ思い出しているのかも知れない。
外ずらのとても良い人だから・・・
でも、近くに呼んだのは私だから、仕方ないと思っている。
何年か前に主人の会社が倒産した時に借金を頼んだ。
マンションのローンを一括で返そうと思ったのだ。
主人の会社は給料も良く(それが原因の一つ)ローンもかなり高額に組んでいた。
駅にも近くて立地が良かったのでなんとか売らずに、と思って頼んだら
「子供には貸さない方が良い、とみんなが言っている。」と。
みんな?自分の子供より他人の言うことを聞くの?
今まで少額の借金はしたことがあるけど、返さなかったことは一度もない。
ショックだった。みんなが言う、と言うのが・・・
マンションを売って何とか清算でき、辺鄙なところだけど、自宅を買った。
とにかく辺鄙で、車か自転車、しかも電動でないと暮らすのが不便。
でも、家族でいられたらそれはそれでいい。
母曰く「親の介護が嫌でそんなところに引っ越したんだろう」
何回も言う。だから、借金を頼んだのに、もう忘れているのだ。
母は悪い人ではない。でも、自分で言ったことやしたことは忘れている。
私が高校に行くとき、中学を出て働いて欲しい、と言った。
理由は「妹を幼稚園に行かせるため。姉妹は同じようにしないとだめだから。」
これには参った!!幼稚園と高校と、価値が違うだろう?!
どこの幼稚園だろうと将来には影響しないけど、高校は違う。
一生ついって回る。お金が無くて諦めて、と言われるのならまた考えるけど。
高校時代はずっとバイト生活だった。日曜日も祝日も長い休みも。
それで自分の物を買ったり授業料を払っていた。
でも、その後、妹は専門学校まで行っている。
大学の受験に失敗したので、専門学校にしたけど
その時の母の言葉は「時代が違う」
時々そんなことを思い出して、夜眠れない。
今日は母の愚痴を言ってみた。
言ったところでどうにもならないけどね。
さあ、お昼を食べて出かける用意をしよう。
びっくりしてもう一度測ったら160だったから、なんでかわからない。
でも、毎日血圧で一喜一憂している。
薬も飲んでる。塩分も控えてる。運動は・・・あまりしてないかも?
でも、必ず散歩にはいっているし、お風呂も40度でゆっくり浸かって
入浴後には水をちゃんと飲んでるのに・・・
あーーーだめだ。こうして一喜一憂しているのがダメなんだ!!
昨日から急に冷えてきた。今日も寒い。
でも、今日は歯医者さんだからお昼から出かける。
出かけるついでに、他の用事も済ませてくる。帰りはタクシーだな。
母のところにも行かなくっちゃ、と思っていたら
昨日電話がかかってきた。わかってる。わかってる!!
ほぼ寝たっきりだから、コーヒーも飲めないし、たばこも思い通りに吸えない。
わかってる!わかってるけど・・・私も出かけると疲れるのだ。
父が脳梗塞になったのを見ているので、自分はあのようにはなりたくない。
だから、ちょっと何かあるとゆっくりしていたいと思うのだ。
でも、母は口では「無理しないで」とは言うけど、
自分の置かれている環境にいら立っているのかもしれない。
あのままあの家に住んでたら・・・友達もいたし寂しくなかったのに、
と思っているのかもしれない。
何度も倒れて救急車で運ばれ、そのたびに私や妹が通い、大変だったことは
忘れているのかもしれない。良いことだけ思い出しているのかも知れない。
外ずらのとても良い人だから・・・
でも、近くに呼んだのは私だから、仕方ないと思っている。
何年か前に主人の会社が倒産した時に借金を頼んだ。
マンションのローンを一括で返そうと思ったのだ。
主人の会社は給料も良く(それが原因の一つ)ローンもかなり高額に組んでいた。
駅にも近くて立地が良かったのでなんとか売らずに、と思って頼んだら
「子供には貸さない方が良い、とみんなが言っている。」と。
みんな?自分の子供より他人の言うことを聞くの?
今まで少額の借金はしたことがあるけど、返さなかったことは一度もない。
ショックだった。みんなが言う、と言うのが・・・
マンションを売って何とか清算でき、辺鄙なところだけど、自宅を買った。
とにかく辺鄙で、車か自転車、しかも電動でないと暮らすのが不便。
でも、家族でいられたらそれはそれでいい。
母曰く「親の介護が嫌でそんなところに引っ越したんだろう」
何回も言う。だから、借金を頼んだのに、もう忘れているのだ。
母は悪い人ではない。でも、自分で言ったことやしたことは忘れている。
私が高校に行くとき、中学を出て働いて欲しい、と言った。
理由は「妹を幼稚園に行かせるため。姉妹は同じようにしないとだめだから。」
これには参った!!幼稚園と高校と、価値が違うだろう?!
どこの幼稚園だろうと将来には影響しないけど、高校は違う。
一生ついって回る。お金が無くて諦めて、と言われるのならまた考えるけど。
高校時代はずっとバイト生活だった。日曜日も祝日も長い休みも。
それで自分の物を買ったり授業料を払っていた。
でも、その後、妹は専門学校まで行っている。
大学の受験に失敗したので、専門学校にしたけど
その時の母の言葉は「時代が違う」
時々そんなことを思い出して、夜眠れない。
今日は母の愚痴を言ってみた。
言ったところでどうにもならないけどね。
さあ、お昼を食べて出かける用意をしよう。