腹ぺこあおむしの『むしゃむしゃ日記』

将来の夢に向かって、コツコツ、もぐもぐ、まい進中♪手捏ねパンで、大好きな人たちを笑顔にしたいです。

かんたんトリュフ。

2012-01-18 14:38:33 | すいーつ



簡単に作れちゃいます。



生クリーム、チョコ、カステラがあればオッケィ。



カステラを小さくポロポロにしたあと、生クリームをいい感じの固さになるまで入れてよく混ぜます。今回はローストしたくるみも入れました。



ピンポン玉くらいの大きさにまるめた後、湯煎で溶かしたチョコレートにダイブさせ、その後ココアパウダー等をまぶします。



▲抹茶がちょっと残念な感じ・・・


涼しいところに置いておくと、表面のチョコレートがパリッとなって食感も美味しいです。



かわいくラッピングすればバレンタインにもぴったりではないでしょうか

小腹がすいたので。

2012-01-15 15:27:26 | グルメ
ちょっとそこらで立ち寄った神埼にあるカフェ。


"cafe a l'aise"


外観も店内もおされ~な感じです



15時過ぎだったので夕飯を兼ねて食事をと思ったのですが、残念ながらフードメニューはピザとサンドのみでした( ´△`)



とりあえず!まずはサンドイッチ。


▲こんがりトーストされたパンに、パストラミ、半熟たまご、レタス、トマトがサンドされてます。





こんなにマヨはいらないかなぁ(/-\*)




続いてモッツァレラとトマトのデリカピザ。







▲チーズがびろ~ん。



おしゃれな料理で普通に美味しいしんですが…私にはちょっと重たいかなぁ。メニューが少ないのもあったんですが。。。



雰囲気はすごくよかったです
隣接するケーキも食べてみたいな

冬のキャラぱん。

2012-01-14 22:08:02 | パン


今の時期にぴったりなゆきんこだるま


発酵しなくていいレシピで作ったので、かなりの時短で作れました。




▲テーマ「たそがれ」 byはらぺこ



カラーをしてもらおうと友達のお店に持って行ったら、ご丁寧に飾っていただきました。


▲「お花とゆきんこ」



お腹にはチーズを、頭はからっぽでございます(笑)。

チョコペンを使うのが一番難しかったですもっと練習しなきゃ!!

余った生地でもう一種類お友達を作ってみました。


▲きりんさん。エダムチーズで柄を入れました。


もうすぐ友達の結婚式があるので、ウェルカムゆきんこを作りたいなぁと。。。
一個にはベールを、もう一個にはリボンとかでネクタイを付けるつもりです。


こうしたらいいんじゃない?とかアドバイスがあればどうぞよろしくお願いします


東京でも美味しく。

2012-01-13 19:40:47 | グルメ
出張で東京へ行き、いつものごとく美味しいものをいただきました。


ただ、写真が残っていないので、ほんの少しだけご紹介。



夕飯をいただいたのは、新宿にあります"活豚料理 inton"
甘くて美味しい豚をしゃぶしゃぶ豚の炙り刺しなんかもありましたよ!


▲唯一の写真がオブジェの豚さん(笑)。





羽田にて。お土産には、パティシエである辻口シェフが手がけられている豆スイーツを購入しました。




▲クッキー×カフェショコラ、くるみ×和三盆。





▲DONQには空港らしいこんなパンがありました。



食べたいものがありすぎます

大豆が美味しくとれる料理。

2012-01-09 21:45:52 | 料理


お豆を使った、とっても大好きな料理、




チリコンカン



にんにく、タマネギ、人参を炒めた後、トマト缶やケチャップ、チリパウダーなどを加えて水分が飛ぶまで煮詰めました。
ひき肉がなかったので、今回はシーチキンで代用




チリコンカンは、アメリカ合衆国テキサス州のメキシコに近い地域で発祥したと言われています。




さくさくなトルティーヤにのせて食べたい