腹ぺこあおむしの『むしゃむしゃ日記』

将来の夢に向かって、コツコツ、もぐもぐ、まい進中♪手捏ねパンで、大好きな人たちを笑顔にしたいです。

トヨ型で

2012-01-09 12:12:05 | パン
木の幹みたいな形のパン。
私がこの系のパンを初めて食べたのは、佐賀では有名なパン屋さん『くすくす』でした。
なのでくすくすのパンって感じ(*´∀`)♪



今回はココアパウダーとシナモンパウダーを練りこんでメープルシナモンを作りました。



バターと卵が多目のリッチな生地で、量も多かったので、いつもより気合いを入れて捏ね捏ね。。。




焼き時間も200℃で20分焼いたあとに250℃で5分と、長時間でじっくりじ~っくり焼き上げます。



焼き終わり、型をカパッとあけますと…





太くて丸くて長~いパンのできあがり(●´∀`●)ノ




断面は

ぐるぐるうずまき模様です。



シナモンがほんのり香る、ふんわり美味しいパンでした。