2008年 初蹴り!コトヨロ ☆
1/5 老蘇小学校グラウンドにて恒例の初蹴りが行われ
全学年のメンバーとその父母の方々、たくさんのヒーローズOBの方々も
参加してくださり、大盛況の中でフレンドリーマッチと恒例のトン汁とおにぎり
の昼食を楽しみました。
冬の寒さにも負けず元気一杯の子供達、その子供達に負けるかと張切るパパママ
又、頼もしく成長してくれたOBの皆さんの顔も観る事が出来本当に楽しく、
充実した一日となりました。
元コーチの布施さんも懐かしげに子供達に声をかけてくださりヒーローズの輪の
大きさとこれからの可能性への大きな期待を実感できました。
午後1時過ぎに終了の予定がお正月休みでウズウズしていた子供達の熱意で
2時になっても3時になつてもボールを追いかける子供達。
改めて、サッカー大好きっ子ばかりだと感心すると同時にこれほどまでに
熱中させられるサッカーって何なのだろう?
と感じずにはいられませんでした。
みんな今年もブレイクしてサッカーしょうぜ!!
ホントに2年生?お見事!トシ君のリフティング(必見)
親子対決でのゴール動画!
ほのぼのフォト!






2年生集合

3年生集合

がんばれ4年生

5年生諸君!

貫禄の6年生!

1/5 老蘇小学校グラウンドにて恒例の初蹴りが行われ
全学年のメンバーとその父母の方々、たくさんのヒーローズOBの方々も
参加してくださり、大盛況の中でフレンドリーマッチと恒例のトン汁とおにぎり
の昼食を楽しみました。
冬の寒さにも負けず元気一杯の子供達、その子供達に負けるかと張切るパパママ
又、頼もしく成長してくれたOBの皆さんの顔も観る事が出来本当に楽しく、
充実した一日となりました。
元コーチの布施さんも懐かしげに子供達に声をかけてくださりヒーローズの輪の
大きさとこれからの可能性への大きな期待を実感できました。
午後1時過ぎに終了の予定がお正月休みでウズウズしていた子供達の熱意で
2時になっても3時になつてもボールを追いかける子供達。
改めて、サッカー大好きっ子ばかりだと感心すると同時にこれほどまでに
熱中させられるサッカーって何なのだろう?

と感じずにはいられませんでした。
みんな今年もブレイクしてサッカーしょうぜ!!
ホントに2年生?お見事!トシ君のリフティング(必見)
親子対決でのゴール動画!
ほのぼのフォト!






2年生集合

3年生集合

がんばれ4年生

5年生諸君!

貫禄の6年生!
