必勝祈願

2016年10月09日 | 少年・少女ジュニアサッカー
文芸の郷杯、OJFLと試合が目白押し

そしてイョイョ、チビリン決勝リーグ

木下予選、全日予選が本格化する

これからのシーズンに備えて。

元編集長の私、Mが昨日必勝祈願を

して来ました。

京都の白峯神社です。

ここは、球技の必勝祈願で有名な

スポット、とくに蹴鞠の碑がある

ことより、サッカーの守護神として

有名です。

その証拠に過去に日本代表も

ワールドカップ前に必勝祈願に

訪れています。

境内にはJリーグチームのサイン入り

ボール⚽やサムライブルーの横断幕

が、納められてました。

本殿にお参りし蹴鞠の碑の石のボール

にもヒーローズの必勝祈願をしてきま

した。

京都にお出かけの際にはぜひとも

必勝祈願に訪れてみて下さい。








2016年度 文芸の郷杯

2016年10月09日 | 少年・少女ジュニアサッカー

本日、

会場:安土マリエートにて、

第23回安土町文芸の郷杯が開催されました。

 

 

まず初めに、大会運営にご協賛頂きました企業様、ありがとうございます。

 

続きまして、お忙し中ご参加頂きありがとうございました。

 

 

さて・・・・!

我ら安土スーパーヒーローズの活躍ぶりぶりです!!

 

<試合結果>

優勝・・・天理フットボールクラブさん

準優勝・・・日野サッカークラブさん

3位・・・桐原東少年サッカークラブさん

敢闘賞・・・愛知ホワイトスターさん

各チームの選手たち!

おめでとうございます!! 

 

 

最後はミライ君で大会を〆ます!!

 

 

ヒーローズ選手たち、お疲れ様でした。

 

 <過去の大会記録>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


近江八幡市サッカー大会 U9

2016年10月09日 | 少年・少女ジュニアサッカー

近江八幡市運動公園にて、U9近江八幡市サッカー大会が開催されました。

今大会は、

U9 から U12 までの4学年が、2日間のスケジュールで戦います。

昨日は、U11 と U9 でした。

 

U9の結果ですが、

お見事!!

1位でした!!

 

決勝戦は、1点を争う好ゲーム!

何とか勝利を手繰り寄せました!!

 

<試合ハイライト>

 

闘魂注入

 

FWの献身的なプレー

 

相手選手の巧みなドリブルを体でブロック

 

走る攻める!走る守る!

 

FKの行方は・・・?

 

最後に!

何と言っても決勝ゴールを決めたミチト君の笑顔

今大会のMVPです!!