Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

分度器を貸して下さい♪

2004-02-13 22:53:07 | インポート
明日までにやっておかなくてはならないコトが2つ残ってたんやけど、
出掛ける前にどっちも片付けておきました。
ギリギリセーフ。

何をやってたかというと、ひとつは自給自足です。
WJのバレンタインポスターにロビンちゃんがいなくて不平・不満やったから、
自分で納得できるのを描こう!と。
せっかく絵が描けるんやし。
やたら時間がないので、構想も下描きも色塗りも全部ひっくるめて2時間で。
おかげで色塗りがとてもテキトウになっちゃったが。
こんなんです。
<img src="http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/8351/0214.jpg">
ロビンちゃん好きな方のみ持ち帰り可!

もひとつは…また機会があればお話ししようそうしよう。

明日はバレンタインの日やけど、誰かチョコくれへんかなぁ…。
男の子にあげるより、チョコ好きなヒトにあげた方がだんぜん良いと思う。
喜ぶよ。
かしらはとても喜ぶよ。
学生時代、付き合ってたヒトに「チョコくれるよな?」みたいなコトを言われたので
「むしろ私が欲しいわ!」と言い返したところケンカになり、
<font size=5>400字詰め原稿用紙8枚に
どれだけかしらがチョコが欲しいかを綴って読み上げた時は、</font>
<font size=6>とても気味悪がっててすぐフられました。(笑</font>
あー、そんなコトもあったなー。
チョコ欲しいなー。
と思ってた所、お向かいさんの次男くんが作りすぎたとチョコをおすそ分けしてくれた!
生チョコ!
おいしいかったですvv

さて、これから遅過ぎる新年会に行ったのだが、そのもようはまた明日。おわりです。


結構良いヒトだったから、好きになっても良かった♪

2004-02-13 01:10:45 | インポート
ほんで↑の曲、本来なら続きに「よかった?!」てコーラスが入るんやけど、
<font size=6>かしらが叩くと「よかたー!」になる。</font>
それはそれで面白いので改善はしない。

今日はポップンの新しい遊び方を思いつきました。
やり方↓
ハイパーモードで、なるべくポップンがいっぱい落ちてくるのを選曲。
で、スタート!
あとは何もしないでただじ???っと見てるだけ。
スピードは早い方がよさげ。
なんかな、<font size=6>すごく気分が落ち込んでホッとすんねん。</font>
あぁ、虚しいな…て。(笑
ホラ、かしらは普段からハイテンションやから少し鬱気味の方が良いみたい。
躁で悩んでるヒトにオススメです。
部屋の電気を消すともっと効果的だ。
そうこうしてるうちにゆう(弟)がガッコから帰って来て、
<font size=5>ドアを開けると
そんな気持ちの悪い光景が目の前で繰り広げられてるわけやから、
ソッコーでおかんに告げ口してました。</font>
その後、3人で家族会議が催され、かしら考案のポップンの新しい遊びは禁止されました。
教育上いくないと言われた。

ハイパー『フレッシュ』はフルメーターでクリア出来るまで上達したが、
最後らへんのイチバン盛り上がる所が上手くいかないよ。
『ヴィジュアル3』、BADがひとつだけでとてもとても悔しいかった。おわりです。