Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

食わなきゃソンソン腹いっぱい広東料理を腹いっぱい

2006-06-09 23:56:37 | インポート
ヨシダ家ではスーファミ未だ現役で活躍中。
御歳15歳。
主に父親が『ロマンシングサガ』をプレイしてる。
FF4最強説に賛成。

おかんがメルヘンです。
おかん「今日の夕方な、家の前に小さい黒アゲハがヒラヒラ飛んでたさ。
<font size=6>あれはきっとウチの長男やね。</font>お礼を言いに来たんやね。」
ウチの長男ってゆう(弟)やと思うんやけどまぁいっか。
そうこうしてるうちに長男次男三男の育った山椒の木の葉が全滅して、
残ってた次男と三男も引っ越ししてた。
もうさなぎになってるかも。
2日前に撮った次男。(真ん中にいるよ)
<img src="http://surr.hp.infoseek.co.jp/sha-m/0609-01.jpg">

ヘアアイロンGETしました。
ので、早速使ってみる。
初ウェーブ。
<img src="http://surr.hp.infoseek.co.jp/sha-m/0609-02.jpg">
なかなか巧く作れたんじゃないかと。
ワックスも何も付けなかったら2時間でストレートに戻ったけどね。(笑
これから活用したいと思います。
こんな使い方・裏技があるよ、ってヒトは教えて下さい。おわりです。


勉強したいなー。

2006-06-09 00:52:24 | インポート
昨日に引き続き、TMR西川くんの話ですよ。
今日はお茶漬けをほおばる西川くんを見ました。
口がおっきいのでものすごく美味しそうに食べるよな。
そして彼はNHKに愛されてると思う。
梅田にあるバーニンの衣装、見に行きたいなぁ。
でもどうせなら『WILD RUSH』の衣装をこっちに持ってきて欲しかった。
(東京は『WILD RUSH』の衣装らしい)
初めて作った西川くんのコスの衣装が『WILD RUSH』やから思い出深いのさ。

先週、実は風邪がひどくて英会話を休んだのでした。
で、2週間ぶりの英会話。
<font size=5>ヤベエ…全然喋れない…。</font>
ほぼ毎日、仕事で英語を教えてはいるけど
やっぱり日本人の子どもに教える英語じゃ全く練習なんかになりません。
そして何より今のかしらに圧倒的に足りないのはinputなんだよな。
聴く、読む。
何とかして勉強しないと。
やっぱダヴィンチコード買っとくべきだったかと後悔中。おわりです。