Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

ヤマトはコス衣装を受け付けてくれるのだろうか。

2010-12-14 16:42:29 | インポート
昨日、ミキティでみっちィ。ちゃんと
ヘクターやらリディアやら古き良き時代のスクウェアに触れた影響からか、
ロマサガの新作をPLAYするというみんなが羨ましがるであろう夢を見ました。
(サガフロや魔界塔士サガじゃないんだぜ)

ロマサガと言えば、主人公が何人もいてフリーシナリオシステム。
自由をありがとうなRPG。
だけど悲しいかな夢の持ち主・かしらの想像力の乏しさから、
新作ロマサガの主人公たちはFF4のラストメンバーたち。
(あんまり悲しくないかw)
<font size=5>迷わずエッジのシナリオから進めましたともさ!</font>
朝ゴハン食べるまではその話の内容も覚えててんけどなぁ。
なんで夢って忘れるかなぁコンチクショー。

で、朝、この話を主人さんにするとキョトーンとしとった。
わかっててオタクの嫁をもらってんから、それくらいでキョトーンとせんといてほしい。

・・・

主人さんは今『メンタリスト』という海外ドラマを見てます。
(かしらは『フリンジ』の方が好き)
で、そのドラマの中で使われてる電話の音が、
<font size=6>なんとスーパーマリオブラザーズ3のマリオがBダッシュしてメーター満タンになった時の音ソックリ!</font>

「スーマリ3でBダッシュしてメーター満タンなった時の音ソックリや!」
と言うとまたしても主人さんキョトーン。
わかっててオタクの嫁をもらってんかr(以下略。

youtubeでスーマリ3のPLAY動画を見せて
音のソックリ具合を見せつけてやるとまたキョトーンでした。
オタクって、しばらくその世界から離れててもやっぱオタクなんだねぇ。おわりです。