Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

メリーロビスマス☆

2011-02-08 16:22:28 | インポート
2月6日 (日)

乗馬の日。
前日に仲良しさんがヤマトに乗りはったらしく、
ヤマトと馬具がピカピカになってました♪
仲良しさん曰く、「あの(反動の大きな)速歩は慣れたら楽しい。
駈歩はやっぱり最高。
でも出口に近付くとすごくスピードが上がって怖かった」そう。

レッスンでは、いつも苦手なキャバレッティをわりと初めから上手く通過できて良かったな。
途中で前肢旋回して部班のしんがりになったので、前へ出すのが楽でした。
(しかしそれは前の馬に付いて行ってるだけやからホンマはアカン)
あ、前肢旋回。
旋回中は前方の遠くを見るコト。

駈歩の時間はレオ氏が昼寝してたんで、
すっごく久々に主人さんにビデオ撮ってもらった。
うん…。
ヒドイね…。
いつも先生に注意されてる「手でこがない、踵さげる、一歩一歩走らせる」。
全然出来てへん…。
へこむわー。

夕方からは牧場の新年会!
50人くらい集まったんかな。
魚屋さんがやってる料理店なんで、お魚の美味しいコト!!!
焼酎におろし生姜を入れたのがポカポカして旨くてそればっかり飲んでました。
宴会後は牧場に戻って二次会とかw
楽しかった?♪

帰宅したら主婦なかしらは一気にしらふに戻ったものの、主人さんはベロンベロン。
<font size=6>なぜかレオ氏の洗濯物が入ってるネットを寝室に持ち込み、布団の上で洗濯物を広げてくれてやがりました。</font>
なにその謎すぎる行動。おわりです。