Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

世の中痛いコトだらけ。

2003-06-15 01:24:33 | インポート
<font size=6>めばちこ完成です。</font>
下まぶたの裏側に、<font size=5>口内炎みたいの</font>が出来てます。
痛い…。
めっちゃ痛い…。

そんなワケで、明日の遠足(←ロケ撮影のコト)は眼帯決定です。
病みあがりSHOのリクエストでリディア、
主催者KIMI。ちゃんの命令でなんかの制服を着るコトになってたんやけど、
眼帯付きですよゴメンなさい。
おあつらえ向きに左目に出来てるから、
<font size=5>思いきって渡久池コスにしようかな…。(笑</font>

そんな目のカワイソウな状態やのに、朝から服を脱がせてましたハァハァ。
む、むずかしい…。
目を酷使するからすぐに止めたけど。
見とれてしまうから絶対クリアできんな、あのゲーム。
で、夜は夜で着物姿にドッキリ??????!!!!!
目の保養?????vv

んなこんなで、後はジャンプ読んだりSEED観たりする以外は殆ど寝てました。
寝過ぎで目と頭が痛い。おわりです。


期待させといてなんですが…。

2003-06-13 20:19:04 | インポート
めばちこが今まさにできそうな感じです。
取りあえず目薬買って注しまくってるけど。15日の遠足、眼帯して行くかもね。
因みにめばちこは近畿でしか通じないらしく。
標準語で「ものもらい」のコトです。

さて、かしらの「いざ豊中へ!?ゾロ降臨おもしろ迷子旅日記?」ですが、JR大阪駅の改札を出た直後、マッハで阪急梅田駅の場所を通りすがりのお姉さんに尋ねたところ、彼女もちょうど行き先が一緒やったんで連れてってもらいましたラッキー☆
てなわけで迷いませんでした。
でも今現在JR大阪駅を求めてさ迷ってます。(笑

そして今日は(←も?)外泊するんで、旅先からのケータイ日記でした。おわりです。


パリダちゃんの呼び名が生々しかった。(笑

2003-06-13 01:43:16 | インポート
<font size=6>ゆう(弟)のアホ??????!!!
雨降っとるやんけ!!!!!!!!</font>
「梅雨移動説」、却下。

今日の英会話でさ、言語の乱れってものについて語ってたんよ。
ま、かしらは「コトバは生きている」派やから、
コトバがどんどん変化していくのは一向に構わないと思いまス。
変化にきちんと対応して、正しい言語も使いこなす、っていうのが理想。
で、日本語の乱れの例として「ら」抜きコトバを挙げてんけど、
かしら含めて4人いた生徒の内、<font size=5>2人も「ら」抜きコトバを知りませんでした。</font>
ひとりはかしらと同い年の子やし、もうひとりも3つ年下で、殆ど世代は一緒のはず。
んで、もひとつ例として、「全然大丈夫!」みたいに
「全然?ない」の「ない」とゆう打消しなコトバを付けずに使用してるのを出した時に判明してんけど、
<font size=5>呼応の副詞って用語をそのふたりは知らないかったもよう。</font>
…。
あんたら中学校には行きましたか?
う?ん、かなりショック。

新聞の『動物のお医者さん』欄で今日のキャストを確認してて思わず叫びました。
<font size=6>雛形が綾小路さん??????????!!!!!!!???</font>
先週の予告では、あれが雛形だとは認識できてへんかった…。
女優根性の見せ所やったね!!
彼女の女優根性と言うか女優魂は、『めちゃイケ!』で嫌と言うホド味わってます。
うん、紛れもなく日本一の女優やと思います。
いやはや良かった。
あのとろい菱沼にこの私が負けた、きィ??????!!ってのがよく表れてたと思います。
海産物シリーズ…これもヨシダ家で日常的に使われる『動物の?』から派生した単語でしたと気付きました。

明日は豊中という未知なるエリアに行ってレッスン見学です。
新人講師なのでベテランのを見学に行かなあかんらしい。
だからかしらにはそんな必要ないって何度言わせりゃ気が済むんだ?
ま、取り敢えず遭難しないように目的地へ辿りつくよう頑張れ。(←ヒトゴト?)おわりです。


HERE WE GO!!!

2003-06-12 01:08:35 | インポート
<font size=6>ほらな恒さんがスタメンやったから今日のキリン杯良い感じやったやろ?</font>
言わんこっちゃない。
恒さん相変わらずカッコ良いかったvv
勇姿を拝みたい方は<a href=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030611-00000889-reu-spo.view-000>コチラ</a>から。
そしてもうひとり今日の試合で気になる子が!!!!!!!
ケガした某中山選手の代わりに連れてこられた<font size=5>大久保キュンvvv</font>
解説の中のヒトに「身長が168cm」と連呼されてたおかげで、
チビッコのイメージをいやがおうにも植え付けられ、
でもそんなチビッコ大久保キュンはフィールドを狭しと駆けまわる駆けまわる!!!
ボールへの異様な執念も凄まじきかな!!!!!
一所懸命頑張ってる大久保キュン、ファンになりました!(笑
いや、稲本もカワイくて好きなんやけどな。
あのプクッてした顔とか。
…てかこんなコト書いてたら、みーちゃんに「恒さんはどうした?!」と怒られそうだ。
すまん、浮気性なかしらを許せ。

ゆう(弟)が昨日イキナリ「梅雨移動説」というのを語りだしたのだが。
<font size=6>なんでも、もう既に梅雨は終わってるらしい。</font>
5月に雨が一時期降り続いてた時期があったから。
で、「梅雨前線は来るだけで雨は降らへんぞ。明日も天気予報は雨やけど、晴れるで」とか言ってた。
そしてホントに今日は晴れた。
もしかしてもしかしなくとも「梅雨移動説」当たってる?

何気にちょう男前なショットが撮れたので上げてみる。
化粧しないとこんな感じになるのさ。
<img src=http://www4.kcn.ne.jp/~kashira/sha-m/0610.jpg>
やっぱキアヌ・リーヴスよかカッコ良いって、ちょっとだけ。おわりです。


Set Me Free.

2003-06-11 01:49:52 | インポート
かしら家の近くには病院が多い。
歩いて5分以内の所に、救急車の居る総合病院2軒、夜間救急センター1軒、小児科1軒がある。
救急車のサイレンなんて日常茶飯事だ。
そんな環境だが、また近所に小規模な総合病院が建ったらしい。
ASHIROがその病院の周辺地図を見てかしら家の近くだと気付いたんでメールしてきてくれた。
かしら、ASHIROは、ストーカーの、素質があると、思います。(笑

さてさて、今日は映画『THE MATRIX RELOADED』を観に行きました。
おかんと。
早めに行って良席のチケット買って、お昼を食べて時間つぶしてから映画館へ。
お昼はマグロ丼を戴いたおいしかっつ。
ネタバレは無しの方向で以下感想。
んーと、<font size=6>ストーリーは三流でした。(笑</font>
三部作作品にありがちな第二話目って感じで。
まぁ、前作の世界観の設定があまりにも出来が良くて、今回のが霞んでただけかもしらんがな。
しかも、かーなーりー哲学チックなコトを延々と喋ってくれてたので、
字幕見ない派のかしらとしては理解しきれない所もあったしな。
ああ難しい。
<font size=6>そっのかわり!!!!!!!
映像では見せる見せる!!!!!!!!!!!</font>
アクションシーンは唾を飲み込むのも忘れてヨダレが垂れそうになるくらいだったさ!!!!
まばたきもしないから目が乾く乾く!!
カワックさーん。
詳しいコトは書けないけど、かしらのイチオシはハイウェイでのアクションやね!!!!!!!
モーフィアスがやっぱしカッコ良いんよvvv
キアヌ・リーヴスも負けじとカッチョ良いかった。
あかん…かしら、負けたかもしれん…。
ちょっとだけキアヌの方が男前かもしれん…。
うんでもなんであんなにスーパーマンに固執するのか判らんねんけど。(笑
最後は神エネルやったしな。
気になる方は映画を御覧下さい。

15日の遠足(笑)に、ひとり黒のロングコート着てマトリクスごっこやってるかもしれんです。(笑

夜にななきがやってきた。
うおぅ!!!!
めっちゃ久々やん!!!!!!!!
取り敢えず、『動物のお医者さん』始め、貸してたものを色々返してくれました。
これで『動物のお医者さん』トークが出来るヒトがまたひとり増えたvv
イエイ♪

ゆう(弟)に、「おねえはそんなんやからトーマスやねん」と言われました。
意味が分からんわ!おわりです。