Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

呉越同舟。

2006-06-25 23:46:11 | インポート
今日は何もしないで身体を休めました。
仕事は肉体労働やし、休みの日はなにかしら山に登ったり乗馬行ったりでお出かけしてるので、
ちょっとひとやすみ。
ストレッチもしないでゴロゴロしてました。

ピアノを弾いたりもしました。
うーん、『ザナルカンドにて』が全然弾けなくなってて悲しいかった。
練習練習。

夜にはななきが来てココアパーティ。
こうやって友人とまったりくつろぐのも良いもんだなぁー。

さて、今からイングランド戦応援してきまっス。おわりです。


天気予報、アテにならず。

2006-06-25 00:23:50 | インポート
ビバ☆晴れ女♪
今日も快晴、乗馬日和。

前髪(自分の)が伸びてきてうっとおしいし暑いから上げてるんやけど、
乗馬クラブの仲良しな指導員の先生にめちゃくちゃ受けが良く、
「見て見て、今日のヨッシー可愛くない?」と、
他の指導員やスタッフのヒトの所へ連れ回されて自慢されて
<font size=5>とても恥ずかしい乗馬ライフでした。(笑</font>
もう可愛いと形容されても嬉しくない年頃だよ。

今日乗った馬タン。
【ヴァルヴェール】すごく可愛い顔をしている栗毛の馬タン。
前からカワイイなぁ…vvと遠巻きに思ってたのが、今日晴れて騎乗するコトに!
反応が良過ぎる子なので、ふくらはぎだけの扶助で簡単に走ってくれる。
【ピノ・ノアール】小柄で優しい、そしてアイスの名前と同じ(ピノ)愛すべき馬タン。
何しても怒らないので、
<font size=6>思う存分耳を触らせてもらえました♪</font>
小柄なのでスピードを出させないといけないのが大変。

メキメキ実力が付いてるかしらです。
「子ども並みの身体と頭の柔らかさ」があるから上達が早いんだそうな。
クラブは山の中腹にあるので、馬タンに乗って絶景を眺めてたらすんごくリラックスできる。
あまり見とれてたら先生に「前見てくださーい」と注意されるが。
早く障害に行きたいけど、こんなのんびりするのも良いなぁ。
ジリジリ焼けて、日焼けしましたヤッホーイ。
腕時計のあとがくっきりと。
いつもみたいな真っ赤になって炎症が、てな感じではないので、
今年の夏は小麦色の肌が期待できるかも腕だけ。おわりです。


昨日の睡眠1.5時間!

2006-06-23 23:41:50 | インポート
ポーラとかしらはまずいスープを作る同盟♪

そんなワケで、ポーラが8月に沖縄から帰ってきまス。
〇日のイベントに行こうねーとか約束したり!
よし、今度のイベント参加はその日に決定だー!
せっかくやからなにか新作コスしたいな。
やっぱポップンのジャックかな、ずっとゆってるもんな。
ちと考えようそうしよう。

帰宅してTV付けたらMステやってて、アンジェラ・アキが出ててFF12の主題歌を歌った。
歌い始めにタイトルやアーティスト名と共に作曲家の名前が出てくるやん。
<font size=6>植松伸夫って!!!!!</font>
ノビヨ???????!!
わかってても嬉しいよね。
そしてまた良い曲書いたなぁノビヨ。
ちょっとまたFFの曲をピアノで弾きたくなった。

ジャパン負けちまったねぃ。
先制点の時はひとりで大騒ぎして「勝った!これ勝った!!」と確信したんだけどな…。
やはりブラジールの技は美しいかった。

もひとつ悲しいお知らせが。
傘が壊れました。
6年以上も使いつづけてきた傘。
金属疲労でポッキリ逝った。
撥水加工が完璧にとれてたので、防水スプレー拭きかけたところやのに。
これからって時に…ショック。

明日は乗馬だヤッホーイ。おわりです。


高校の卒アルが手元に。

2006-06-23 00:24:34 | インポート
ミキティでこっぱずかしいバトルが回ってきた…。
LOVEバトル以来の恥ずかしさだ。

で、回してきたのは高校の時の友人。
なんだか最近、高校のヴォコウ(母校)のコミュニティで
「1979年4月?1980年3月生まれの方」ってトピックで盛り上がっちゃってさ。
<font size=6>なんか3年9組率が高くてさ。(笑</font>
懐かしい名前をたくさん見たわー。
んで、その内のひとりがマイミクになって、上記のこっぱずかしいバトルを回してきたんだとさ。
いやーしかしホント懐かしい。
卒業以来、全然連絡とってなくてもあれだけ盛り上がれるんだもんね。
ウチのガッコ(特にウチの学科)は女子が多くて、
でもあの頃の年代によくある「グループでしか仲良くない」ってのがなくて。
みんな入り乱れて仲良かったのさ。
中学でそういう「グループ」にウンザリしてたかしらは、
高校の愉快な仲間たちとガッコ生活送れてごっさ楽しかったもん。

まぁそんなワケでかしらは灰猫たんの分もジャパンを応援するから気兼ねなく休んでおれ。
体力ない時はアイスクリームを食べると良いぞ。おわりです。


かしらリアルレポート。

2006-06-22 00:14:06 | インポート
今日はネタがないのでかしらの1日をざっと紹介。

9:00 起床?朝ゴハンを食べながら加藤浩次の出てる朝のワイドショウを見てたら
<font size=5>いつのまにか就寝。(笑</font>

11:00 起床その2
ストレッチして朝のおやつ食べて、歯を磨いたり顔を洗ったり。

12:30 お昼ゴハンと食後のデザートを食べて、支度して行ってきまーす。(仕事に)

13:30 出社?授業。

15:30 授業の合間にお昼のおやつでティータイム。その後はまた授業。

19:00 帰宅、即アイスクリーム!
晩ゴハンのあと、またアイスクリーム。
TVを見てダラダラ過ごす。

21:00 ゆう(弟)帰宅。
ゆう「おねえまだガッシュの最新巻読んでへんの?」
かしら「え、新しいの買ったん?つーか、今どんな話やったっけ…あ、巨人ファウーゴ!」
ゆう<font size=6>「…ファウー<b>ド</b>な」</font>
ガッシュ25巻読む。

22:00 お風呂。

23:00 ネット。今。

そしてこの後、夜食(サンドイッチ!)食べて歯磨いて寝ます。
あー、良い1日だった。
なんか食べてばっかり。(笑

ビデオに録った『フルハウス』まだ見てねえ。おわりです。