Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

jigsaw

2007-08-24 15:36:39 | インポート
『SAW3』観ました。
最後は、あーあ、って感じ。

かしらがジェフの立場だったら、多分誰ひとりとして許してなかったと思う。
一作目の最後に比べたらやっぱしインパクトは弱いけど、
今作はきちんとジグソーパズルがはまりきった感有りでスッキリ。
<font size=5>どーでもよいけどおかんがジグソウをジグゾウと発音するのがとても気になりました。</font>
スプラッタな映像に関しては、はじめ抵抗があったけど途中から気持ち良くなってきます。
自分の血を見るのは苦手なんですけどね。(だってなんか緑色の血が出てきそうだもん)

今夜からまたショートスティです。おわりです。


独身生活あと10日。

2007-08-23 00:03:11 | インポート
パスポート用と乗馬のライセンス試験用の証明写真を撮りに行きました。
ごくごく近所のカメラ屋さんです。
で、もちろん化粧はバッチリ☆
いつも乗馬に行くくらいの気合の入れようでした。
んで、めんどくさいのでそのまま出社。
<font size=5>会社に着いた途端みんな固まってました。(笑</font>
いつもスッピンで行ってるからなぁ。
ちょっと刺激が強すぎたか。

で、今日で最後の授業となる個別授業の高校生の生徒が、
「これ、お祝いです」と、プレゼントをくれました!
なべつかみやディッシュクロスなどのダイニング用品と、
心のこもったウエディングカード。
おいおい何か寿退社みたいだぞ(まぁ半分そうなんやけど)とか思いつつ、
めちゃくちゃ嬉しかったvv

めろこちゃん、身体中の穴という穴から悪い血を出すが良い。
デトックス。
<img src="http://surr.hp.infoseek.co.jp/sha-m/d.jpg"> <img src="http://surr.hp.infoseek.co.jp/sha-m/e.jpg"> <img src="http://surr.hp.infoseek.co.jp/sha-m/f.jpg">

ゆう(弟)が『SAW 3』のDVDを借りてきてた。
観なきゃ。おわりです。


軽く死ねる。

2007-08-22 00:47:09 | インポート
今日は朝の9:30から夜の9:30まで仕事でした。
久しぶりの12時間労働。
そのうち8時間が授業なんでずーっと立ちっぱで喋りつづけ、
残りは3教室間(奈良・富雄・鶴橋)の移動と
教室の掃除&セッティング(←これが一番しんどかったかも)。
さすがにしんどいわ…。
肉体労働はつらいねえ。

19日のブライダルフェアでドレス試着した様子。
<img src="http://surr.hp.infoseek.co.jp/sha-m/a.jpg"><img src="http://surr.hp.infoseek.co.jp/sha-m/b.jpg"><img src="http://surr.hp.infoseek.co.jp/sha-m/c.jpg">
ミキティにまたおっきいのをたくさん載せます。おわりです。


ホームステイを終えて。

2007-08-20 23:58:56 | インポート
昨晩ホームステイから帰って翌日の仕事の準備をしてた時、
自室の片隅できれいなカナブンが死んでるのを発見しました。
そっと手に取ってみると、生きてるのを捕まえた時よりずっと軽く感じました。
命の重み。
3階の窓からポイするのは気がひけたので、
その晩はティッシュにくるんで机の上に置いておき、
今日の朝、植込みの日陰になってる所にそっと置いておきました。

一連のかしらの行動を観察してたおかんいわく、
「その小さいものに対する優しさや思いやりをちょっとでいいから人間に注ぎなさい」だってさ。おわりです。