Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

気まぐれ風。

2007-09-24 16:55:10 | インポート
イベントに行ったぜ!
朝、主人さんが電車に乗る前お腹が痛いとか言い出してビックリしたけどでもそんなの関係ねぇ。

新大阪の駅でポーラ、bibiちゃん、悠さんと再会して、イベ会場で仁ちゃんと合流。
仁ちゃんのジェラシーっぷりがすごかったです。(笑
で、コスはアイシールド21のチアリーダー合わせ♪
やっとまとまった人数で合わせが出来た??!
デビルバッツ・ガンマンズ・夕陽ガッツマネ・王城が揃いました。
もっと増やそうぜ??!
あんなに可愛いbibiたんがカメラマンなんてもったいない。
そして悠さんのガッツマネがGガンのドモンに見えてちょっと嬉しかった。

お家の用事で仁ちゃんが先に帰り、
イベ後はチーフたんの車をカージャックしてゴ・ハ・ン。
ゴハンしながらポーラの変態話で盛り上がりました。
それに伴いbibiたん、いっきょにイメージ崩壊。
今後このメンバーの行く末を蔭からチラチラ見守りたいと思いました。
bibiたん、ポーラ、主人さん、かしらでカラオケに。
前から行こう行こうと言ってて見逃してた夫婦でカラオケ、こんな形で実現しようとは。(笑
一年以上ぶりのカラオケで懐かしい歌ばかり歌ってました。
やっぱアニメや本人映像が出る方が良い。
皆さん、お疲れ様でしたー。おわりです。


死に値する宣告。

2007-09-22 23:28:57 | インポート
こないだはヤマトボーイに胸をペローン♪と舐められましたが、
今日は別のお馬タンにほっぺにチュッ♪とされました。

13:15?14:00 初心者障害 【グレンキース】
グレンキースというスタイリッシュな名前が付いてるけど、あだ名はゴンタ。
<font size=6>馬房へ迎えに行ったら膝ついて爆睡中でした。(笑</font>
まずはフラットワークが終わってすぐ誘導の練習。
蹄跡から外れて内側へ。
で、内側の脚と外側の手綱を1cm外側に開いて、馬体はまっすぐなまま蹄跡に戻る。
次はそれを逆にして内側へ誘導。
上手く出来て感動☆
あとは横木通過を経て前方騎座の練習して、前方騎座しながらも誘導させてみたりして、
クロスバーをピョコン♪と跳んだ。
踏み切った直後に前方騎座を取る練習。
これ、前回のレッスンでもやったけどうまくいかんかってんよなぁ…。
でも今日は何となくタイミング判ったよ!

14:45?15:30 4級練習会 【クリールサイクロン】
サイクロン、ひっさしぶりー!
相変わらず人間大好き他の馬大嫌いなおかしな子でした。
レッスンは、かつてないほどの綺麗な部班。
輪乗りがすごくきれいでした。
ここでもさっきと同じような誘導の練習。
こっちもよく動けて感動☆
駈歩はひとりでやってんけど、ちょっと不穏な動きを見せてたんで
ステップニーがビビって遠くの方に行き、むこう向いてこっちが見えないようにしてました。
かわいいvv

乗り終わってから<font size=6>「サイクロンの手入れはないです」と死の宣告。</font>
そ、そんなぁ???!!
手入れのない乗馬なんて乗馬した気になれない…。
と嘆きながら洗い場をウロウロしてたら、
次のレッスンに出るから手入れできない人の代わりにジャストダッシュの手入れをして下さいと指令が…!
やった????!
ピカピカー☆にして返しました。

帰宅後は明日の荷造り。
アイシチア合わせと、せっかく髪の毛切ったし誕生日が終わったばっかなんで、
TMR西川くんのMILD RUSH。
結婚後初めてのコスです。おわりです。


奈良の金魚は強い。

2007-09-21 09:41:36 | インポート
英会話で「What's new」が特に思いつかないからどうしようかねぇ…
と、ゆう(弟)と途方に暮れててんけど、
<font size=5>なぜか金魚の話だけで30分持ちました。</font>
ヨシダ家では、水は日向でカルキ抜きこそすれど、
エサは麩、水藻も酸素を送るブクブクもないシンプルイズザベスト水槽で金魚を飼ってました。
10年以上生きたよ。

で、英会話から帰って今週末参加するイベントのコス衣装を荷造りして、
八木のおうちに向かって帰りました。
今日の主人さんは東京に日帰り出張で、彼の方が少し先に帰宅予定。
かしらが八木駅に着いたころ「もう家に帰ってるな」と思ってたら、
改札の向こうの柱に不審な人影が。
<font size=6>近付いたら満面の笑み(笑)な主人さんが両手広げて「わっ!」。</font>
恥ずかしすぎるから他人のフリしようと思いました。

そして主人さんは明日人間ドックなんで食べられないので、
白湯を用意しといてやったら、めちゃくちゃ感激されました。おわりです。


今日は西川くんの誕生日。(レギュラーのではない)

2007-09-19 23:37:36 | インポート
朝ごはん用意して、
主人さん見送って、
お風呂掃除して、
ちょっと部屋を片付けて、
お昼ゴハン作って、
化粧して、
乗馬へ。

15:30?16:15 4級練習会 【ペーター】
やったー、ペーターや??♪
<font size=6>田舎くさい顔のペーターや??!</font>
今日も相変わらず田舎くさい顔して甘えてきましたカワイイー。
腹帯にもずいぶん慣れたらしく、締めても不穏な動きしなくなってたし。
そして今日は部班の先頭!
後ろのヒトたちがバラけないように
一定のスピードで進めなくちゃいけないっていう良い感じの緊張感と
指導員さんの面白い話でなかなか充実したレッスンでした。
ヒトがリラックスしてたらお馬タンもリラックスするもの。
ペーターの駈歩は初めて体験してんけど、<font size=6>めっちゃ揺れた!</font>
大波にもまれてる感じ。(笑
クリールサイクロンも揺れるけど、またちょっと違う雰囲気の揺れ。
楽しかったです。

乗り終わってからは丸洗い♪
ペーターは前掻きもしないしゴシゴシしても大人しいので手入れしやすいなー。
そういえば、仲良しの会員さんがミキティ日記に書いてはってんけど、
乗ってたお馬タンの手入れを途中でほったらかして水浸しのまま放置、
自分は用事があると言ってクラブのシャワーを浴びさっさと帰った会員がいる、とありました。
信じられへん。
死んだら良いのに。
<font size=5>自分の喉を潤すより先にバケツに汲んで馬に水、
自分が着替えるより先に馬の手入れをして馬房に帰す。</font>
相手はモノ言わぬ生き物。
それが常識やと思ってました。
乗馬クラブに来るヒトはみんな心が優しくて、そんなヒトばかりやと思ってたのに。
すごく悲しくなりました。

帰宅して、
ブロッコリー湯がいて、
鶏の照り焼き作って、
実家でもらったみそを使ってみそスープ作って、
夕飯。おわりです。