Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

ヒョギフ大統領。

2007-10-03 12:07:53 | インポート
日記サボる病が蔓延しつつある?

午前中にお茶作ってご飯炊いて、
午後から無事出産を終えたKIMI。ちゃんと生まれたばかりの息子さんを見に行きました。
もちろんお昼ゴハンはヨシダ家でいただきました。

おかんと一緒に前を同じ産婦人科へ。
<font size=5>前回と違って受付にヒトがいました。(笑</font>
一瞬通り過ぎるほど入院してる部屋が近くてビックリ。
そして部屋に入るといつもどおりの元気モリモリなKIMI。ちゃんと、
腕の中にはちっちゃい子が!!!
生まれたばかりにもらった写メはKIMI。ちゃん似やったけど、
なんか日々顔が変わるらしく(つっても二日目やけど)
どちらとも言えない微妙な顔になってました。
産婦人科に着いて一時間くらいで産んだらしいけど、
娘さんらよかもっとしんどかったと言ってた。
男の子は肩が張ったりしてる分しんどいんだってさ。

で、姉たちに散々いじられてるらしく、
<font size=6>姉たちの名前を出すと明らかに苦悶の表情になる長男…。(笑</font>
長女・次女・長男っていう家族を何組か見てるけど、長男はどこもしいたげられてます。
がんばれ!
兎にも角にもお疲れ様でした。おわりです。


若鳥のエヒフ。

2007-10-01 20:13:59 | インポート
9月30日(日)
来年に式を挙げる海上の会場(笑)でブライダルフェアがあるというコトで、行ってきました。
神戸の道路交通事情が好きくないので、今回は電車で。
ブランチを家で食べたけどおいしそうなフライドポテト専門店がモザイクにあったのでちょっと食べた。
めっちゃおいしかったよ♪
これはイモ好きASHIROを連れてこねば!
で、出航時間がきて船に乗って模擬結婚式や披露宴を見学後はケーキとお茶♪
モンブランウマー。
その場で引き出物屋さんを決めたりお花屋さんの目星を付けたり、
すでにドレス屋も決めてるウチらって即決派?

クルージングが終わってフェアはそこでいったんおしまい。
でも次のクルージングで披露宴と同じメニューを半額で食べられるのにも参加しました。
主人さんとは別のメニューやったから半分こみたいにして食べまくり。
ごっつおいしいかったですvv
淡路島や明石海峡大橋、神戸の街並みの夜景がすっごく綺麗で。
<font size=5>こりゃロマンチックな展開にならざるを得んわ…</font>と感心しました。

夜7時に港に着いて、そっからタクシー呼んでドレス屋さんへ。
カラードレスを見にまた行ってみました。
お、これは…ってやつが当日埋まってて残念…。
まだ本決まりではないです。
ウエディングドレスはすぐ決まったんだけどなぁ。

帰宅した途端、KIMI。ちゃんから出産報告メールが!!!
おめでと???&お疲れ様☆

10月1日(月)
乗馬クラブにレッスンの予約をしようとTEL。
かしら「もしもし、いつもお世話になってます会員のヨシダユカですが、レッスンの予約を…」
スタッフ「あ、<font size=6>ニシザワさん</font>ですよね」
まだ間違えるかしら。(笑
そういえば今気付いたけど入籍後一ヵ月記念日です。おわりです。