おばあちゃんの筑前煮 2023年10月15日 | 日記 前日おばあちゃんが作ってくれた筑前煮がきれいでおいしかったので記録。材料はれんこん、たけのこ、人参、こんにゃく、しいたけ、鶏肉、いんげんです。鶏肉はお酒とめんつゆを少し入れて浸けておく。その他の材料ははじめに下茹でする。それから油を引いたフライパンでインゲン以外の材料を炒めて、合わせておいた調味料(酒、みりん、砂糖、しょうゆ、片栗粉少し)を照りが出るように手早く絡めて、仕上げにインゲンを散らす。ごぼうは色が悪くなるので入れない。おばあちゃんの料理はいつも彩に気を使っててきれいな仕上がりです。 « 畑 O地 10月7日の写真 | トップ | 畑 O地 10月15日の写真 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます