スサの邑

畑の様子、明日葉の驚異的な魅力や食物繊維のこと、腸内細菌などの微生物や自然環境のことなど様々なことを発信していきます。

おばあちゃんの筑前煮

2023年10月15日 | 日記

前日おばあちゃんが作ってくれた筑前煮がきれいでおいしかったので記録。材料はれんこん、たけのこ、人参、こんにゃく、しいたけ、鶏肉、いんげんです。鶏肉はお酒とめんつゆを少し入れて浸けておく。その他の材料ははじめに下茹でする。それから油を引いたフライパンでインゲン以外の材料を炒めて、合わせておいた調味料(酒、みりん、砂糖、しょうゆ、片栗粉少し)を照りが出るように手早く絡めて、仕上げにインゲンを散らす。ごぼうは色が悪くなるので入れない。おばあちゃんの料理はいつも彩に気を使っててきれいな仕上がりです。


コメントを投稿