今日は、朝昼晩のなな散歩以外は外出もなし。東京都の感染者が60人超えたか‥‥。でも過半数が院内感染である程度感染経路が明らかになっている。
が、築地にある国立がんセンターと慶応病院の看護師さん各2名の感染がとても心配だ。大病院であり重篤な患者さんが数多く入院している。2週間医療業務を停止するわけにいかないだろう。
ブログ友さんで、みっこ師匠ブログのsisyoさんが私のコロナ騒動の記事(生きていれば何とかなると満開の桜とコロナについて)に同意していただき引用まで、ありがとうございます。
夕方6時からの安倍首相の緊急記者会見を注目した。特に若い人たちに聞いてもらいたかった。こういう世界的な災害とでもいうべき事態では、国民のみんなが自助、共助に徹するしかない。
sisyoさんがおっしゃる「自分の命は自分で守る」意識が先ずは何より大事ですね。そのためにはどういう行動を取ったらよいのか見えてくるはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/63/369fc74c10984aa94b9003d06e86c60b.jpg?1585395732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/18b5cda0ae53b113439a0c871caa56e7.jpg?1585395732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9f/64d90b0f1d309e04bf3ef4a21f80af53.jpg?1585395732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/f7fe12592fe2425001f80f529e742eb3.jpg?1585395732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/01/68100a070b28dc0042c5f23579b4c765.jpg?1585395735)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1b/e8e35f4d4a82955a0bb7dd00eb56aa33.jpg?1585395735)
午前中はにゃんこ達と戯れた。この頃は毎日、レオが私にまとわりついて、このピンク紐と遊びたいと訴えてくる。
レオにつられてママ猫テト、チロとチマは積極的に加わって遊ぶ。紐の取り合いになることはなく、お互い順番を自然に守って遊ぶからにゃんこ達は賢いと思う。
明日もにゃんこ達とななと過ごそう。満開の桜も今夜の雨と明日の雪?みぞれで散ってしまう。