
こんにちは
今日も皆さん、ありがとうございます。
これは偶然の産物なんですが…、
野坂礼子さんの「笑顔セラピー」という本を読んで、
すごく参考になったことがありました。
本の内容も良かったのですが、その中で「笑顔を美しくするツボ」というのが紹介されていたんですね。
一方、私は朝にあんまり強くないんですが、
目がショボショボしているだけで、全身が疲れているような気がしてしまうじゃないですか。
そこで、「笑顔になれるツボ」のうち額や目の周りにあるものを刺激してみると、
どうもリンパの流れやなんかが良くなったのか、
疲れが吹っ飛んでいくんです。
で、「ああ、これだ!」と思ったんです。
もちろん目ですから無理な刺激は禁物ですが、
かなりスッキリしますよ。

今日も皆さん、ありがとうございます。
これは偶然の産物なんですが…、
野坂礼子さんの「笑顔セラピー」という本を読んで、
すごく参考になったことがありました。
本の内容も良かったのですが、その中で「笑顔を美しくするツボ」というのが紹介されていたんですね。
一方、私は朝にあんまり強くないんですが、
目がショボショボしているだけで、全身が疲れているような気がしてしまうじゃないですか。
そこで、「笑顔になれるツボ」のうち額や目の周りにあるものを刺激してみると、
どうもリンパの流れやなんかが良くなったのか、
疲れが吹っ飛んでいくんです。
で、「ああ、これだ!」と思ったんです。
もちろん目ですから無理な刺激は禁物ですが、
かなりスッキリしますよ。
![]() | 人生を変える笑顔のつくり方 (PHP文庫) |
クリエーター情報なし | |
PHP研究所 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます