*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

年末年始に向けての体調管理

2023年12月23日 | 日々のこと2023
☀️

この頃、父への面会がウォーキングになってるsweetpotatoです。

面会終えて帰宅すると、スマートウォッチの歩数は10000歩を越えます。
いかに辺鄙なところを往復してるかって、ため息💨
入院先は同じ区内なんですけどね。

ご飯を食べる量にむらがあり、まだずっと起き上がることは無理な父ですが、声は一時期よりも出るようになりました。
まだまだ生きる気満々の父。
年齢や体力的に、痛み止めで抑えるしか治療法がないようですが、痛みがないときは、看護師さんとも話をしたり、新聞を眺めているようです。

転院先はリハビリが出来る病院になる予定で、もう少し活動的になるのか?痛くて動けなくなるのか?
これはまた未知の世界。
来週は、介護認定の為に面談があるようです。こちらは末弟が対応。どんな話になるのやら。

そんな父をワタシ達姉弟で構いながら、それぞれ自分たちの体のことも考えないといけません。

いつまでも自分の子ども達が若いと思ってる父。
自分の子の体があちこちガタガタしてるのも知らないのは幸せですね。

先月からちょこちょこ体調を崩してるワタシも、いつの間にか風邪の症状は落ち着き、仕事に支障無く働けています。
冬休みまであと1週間。
忘年会もボランティアもあり、ちゃんと休みに入るのは大晦日。

明けて4日から仕事なので、冬休みとは言えませんね(笑)



もう今年も残り少なくなってきたので、やることを順番に片付けないと、来年早々酷い目に遭いそうだわ〜😮‍💨
と、先ずは大学の講義の残りをアーカイブ受講。
何十年かぶりに耳にする英文法は、やっぱりチンプンカンプン😥
絶対に勉強してきたことなのに、脳みそが思い出すことを拒絶してる感じもしてる。
いや、受け入れを拒絶してるのか🤔
来月の単位試験が恐怖です😱

そして自営業の方も、確定申告の日が決まってるので準備を開始。

本当は、新しいパソコン購入を期に、帳簿はオットがやることになっていたけど、やはり何もしないで過ごしていたのでした。

どうする!?1年分だよー

でも、先ずはワタシの精神が安定しないとね!
趣味優先が一番!?
コメント (2)