*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

プロジェクトに参加♪

2017年04月23日 | 日々のこと2017


年々、痩せにくくなっているのを実感するワタシ。
食べる量を減らしても、ちょいとウォーキングなんかしてみても、素人知識ではどうにも出来ないのかなぁと思うようになりました。

食べる量を減らす…もしかしたら、まだまだ減らさないとダメ?
ウォーキング…普通に散歩程度じゃ、何歩歩いても無意味?

ジム等に行って、ちゃんと管理されないとなかなかうまくいかないのかなぁ
と、思っていたある日
「健康プロジェクト」なる企画を発見!

早速申し込み、抽選にて参加が決まりました

これから半年間、活動量計を使いながら日々生活します。
以前から活動量計は持っていたけど、特に有効な活用は出来ておらず、「今日はカロリー消費してないなぁ」と思うにとどまっていただけでした。

今回の企画では、数値を開催元へ送信することになっていて、上位者は表彰もあると聞けば頑張れる気がします

半年間の相棒です

健康に関する講義も数回あり、モチベーション継続も出来そうな予感

夏場に向かっての不安もあるけど、半年先を楽しみに ちょっとだけ頑張ってみます
やり過ぎは禁物と釘を刺されました




ワタシの半年間と並行して、ムスメも半年後には受験真っ只中。
志望校のオープンキャンパスにはなるべく毎回行くように薦められ、ムスメは部活の合間を縫って出かけています。
中学生の頃は制服姿で出かけたムスメも、大学の訪問は私服。
ちゃんと制服姿の子もいますが…高校の制服はダサいから…って、可愛いからと入学したんじゃなかったっけ?

ムスメの私服、私から見て「普通」というものが少なく、こんな格好で職員の方と面談をするのか?
と、心配するワタシ…
しかし、ムスメにとっては「普通」の格好だと言う…ダメージジーンズが?
遊ぶには「普通」だとは思うけどね〜

まだまだTPOが分かっていない(-。-;

思春期の反抗期の名残もあり、親の意見は聞きたくないお年頃。特に女子はね…

悪い印象は残して来ないことを祈るよ…


コメント (2)