*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

外向きなエプロン完成♪

2017年11月03日 | 針仕事(その他)


木綿と違って、リネンは扱いにくいなぁと感じるワタシ。
吸い付きが悪いというか、2枚合わせて切りにくいんです。
型紙を合わせて切っても、裁ち目は歪みが出たり ハサミから逃げる…
なので、アイロンの下準備が大事
縫い代を全て出来上がりに折ってからの縫製。

でも縫製は、ロックミシンもバイアステープも要らないので、何だかスイスイ

あっという間!では全くないけど、いつの間にか完成

綺麗な生地だけど、縫い目はキレイじゃなかった(笑)
手持ちの糸で縫ったので、目立ったかも

肩紐はDカンで。
腰紐は前に回して結べるくらい長くなってます。

見頃には、ドラえもんのポケット?が一つ


小さく畳んでポケットの中にしまいこめます

約20cm角くらいの大きさになります。
リネンなので、畳むと折り目が気になりそうだけど、持ち運びには便利です。

*同じ時間に撮影したのに、何で色がみんな違うのか?
一番近いのは、最後の画像。

1.5mあった生地。
少し余ったので、ちょっとした小物を作ります。
使い切りは、一気にやらないとね

コメント (4)