![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
リネンのエプロンを作った残り布で、先ずはアームカバーを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/b9b9e10c63b96a00dfee9cca5de77f38.jpg)
半袖の時は必要性を感じなかったけど、長袖になると、「あれば便利」なものとなってました。
家では、袖をまくって輪ゴムで抑えてます(笑)
でも、お出かけ先では、こんな物をサッと出しておしゃれに決めたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
市販品では、アームカバー付きのエプロンは見た事ないから、密かに手作りをアピール出来るかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/19/47a7aafd5c310c4904bf5c4b184cf5f2.jpg)
畳んでいたので、エプロンはしわしわ〜
写真を撮るとブルーになってしまうけど、ピンクがかった薄紫(ライラックとも言う)です。
アームカバーといえば、昔は役所の事務方が付けていた形が主だったと思うけど、今はこんなおしゃれな形になったのね〜
お家用に、1組作っておこうかなぁ〜