昨夜はスーパームーンより神々しい満月が拝めたsweetpotatoです^^
外出が続いた1週間。
先ずは
リサイクル講習会。バッグの続き。
コバステッチが効いてる、紙袋のようなバッグです。
ミシン渋滞のため丁寧に縫ってる状態では無くて、多少残念な箇所もあるけど、まじまじ眺める人はいないでしょう
ラメ地の合皮にスレキの裏地付き。
縫い代はグログランテープで巻いています。
オリジナルな一手 のマグネットホック。
これで中身が見えにくい
オマケの作業で、裏地付きポーチも出来ました
今回、クラフト要素がある合皮を縫うための手順やコツを覚えることが出来、いつも作る布バッグとは違う楽しさを味わいました。
参加費2000円。材料費0円の講習会。お土産に正絹の和服を頂いて来ました(^^;;
しつけがかかっていて、未着用。
ワタシの寸法に仕立て直ししようかな?なんて思うほど、裏地も綺麗な着物でした。
そしてPTA主催の食育講座へ。
テーマは「菌活」
参加者全員主婦なので、手際の良いこと!
あっと言う間に出来上がり!と同時の片付け
皆さん、家では助っ人なしで孤軍奮闘してるので、これには感動モノでした〜
リゾット
カブの煮物
ピクルス
デザート
これ、全部に甘酒が入っています。
そして、日本人の腸に合った菌活の話は、とても興味深いモノとなりました。
ヨーグルトや牛乳、ヤクルトをいくら飲んでも、オットの便秘には効かず、いつもガス充満状態です。
ヨーグルトより、キムチ常食のワタシは便秘知らず。
この違いでした!
動物性乳酸菌より、植物性乳酸菌。
日本人の腸には、植物性乳酸菌が良いそうですよ。
実習の前に、「発酵食品を10個以上挙げる」ゲーム?があり、10個も思い浮かばなかったワタシ
みなさんも、頭の体操に是非!
「甘酒」を献立に活かすというサブテーマでもあり、普段から菌活を実施されてる意識の高い方の参加が多い
ワタシなんて、すっかりテーマを忘れていたというのに(^^;;
講師の方、ご自身のお子さん方の喘息に悩み、食を見直し、食養を取り入れて改善したという経験から、食育の道に入られたようです。
実習の前にコーチングを取り入れるのも特色なようで、見ず知らずの方ばかりだったのに、あっと言う間に和気藹々。
ノリの良い方なら賛同できるかも。
引っ込み思案の方なら、引いちゃうかも〜(笑)
えっ?ワタシですか…?
昔は引っ込み思案でも、良い年したオバさん。
様々な職場で培った人間関係のおかげで、結構ノリノリにできちゃうタイプになりましたね
ちょっと変わった…いや、だいぶ斬新な食育講座(調理実習)でしたが、ワタシのPTA生活最期に相応しいモノになった気がしました。
そしてそして、キルト教室では、
完成した海のタペストリーを持ち込み、今教室に展示していただいています。
なんたって狭い我が家は、タペストリーを飾る壁がありません。
教室では小さく感じるタペストリーですが、うちで広げると圧迫感が…(笑)
全貌のお披露目は、来年夏の作品展とさせていただきます。お楽しみに〜〜
合間に保育の仕事もあり、やれやれな1週間。
締めは、従姉妹宅への出産祝い訪問。
東京の叔母に後々何を言われるかわからないので、万障繰り合わせて同行しました(笑)
この子(従姉妹)が生まれたという電話が来たのを記憶しているワタシ。30数年前の話です。
なので、従姉妹同士でありながら「初めまして」
祖父母が無くなると、従姉妹同士は疎遠になりがちですね。
岩手から上京して来た叔母(従姉妹の母)とも、10年ぶりの再会です。
1か月検診がすんでいない赤ちゃん。ぐっすりお休みということで小1時間ほど滞在して来ましたが、叔母同士も数年ぶりの再会。ワタシと従姉妹たちも子供の頃以来という再会で、すっかり話し込んでしまいました(^^;;
無理矢理誘われた感があったけど、この日行かなかったら今後の再会はあったのかも分からず、万障繰り合わせたかいはあったかかもしれません。
オットはオットで、自分の叔母の退院祝い(お見舞い?)へ。
一応おめでたいよね。と思い、お赤飯を炊きました。
両家のおめでたに、我が家も久しぶりのお赤飯でした。
炊き上がりは、バッチグー言い方古い?
もちろん、手土産にも持って行きましたよ〜