☀️
今年は義母の七回忌。
オットは長男じゃないから、主宰することはないけれど、猶予はあと1ヶ月くらいしかないのに、長男(夫の兄)から連絡がないのにヤキモキ。
長女(夫の姉)宅では、旦那さんの具合が悪くそれどころではないとの返事。
長男が決めるのに従うと返事があったようです。
でもこの兄弟、いつも姉が仕切っていたので自分たちで決められません(^^;
おまけに「三回忌は墓参りだけだったんじゃ?」とか
「お盆についでにやったんじゃない?」とか
記憶が曖昧。てか、覚えてない😰
で、オットが「日記か手帳付けてたでしょ?」とワタシに。
お~!そうでした!!
早速取り出したのが2015年の主婦日記。
バッチリ記入していました。
現地にみんなで宿泊しているじゃない😅
そして、マグロのかぶと煮を食べて感激し、お盆の宿泊予定も入れてる。
ということまで書いていて、オットの記憶も甦りました。
みんな…ということは、ワタシも行ってるわけですが、このホテルは以後毎年利用しているため、いったいいつのことやら分からなくなっていました😓
ワタシの記憶も大したことないですね。
でも、こうやって手帳に記入して保存していたために役立っています。
やはり手帳は捨てられない。
そして、やめられないなと思いました。
この主婦日記(婦人之友社)は、自分で自由に記入出来るスタイル。
日記を書いたり予定を書いたり…
スケジュール管理だけにあらずが、主婦にありがたい手帳のスタイルだと思います。
特に専業主婦。
出かけるスケジュールはスカスカでも、日々の一言を書いておくだけでも面白いと思います。
ワタシもスカスカな場所にポソッと呟きなんかを書いてましたし、後で見ると面白い。
だんだん書く欄を固定しなくなり、本当に自由に使っていた時もあります。
今は、ほぼ日weaksと五年手帳を使ってますが、どちらも主婦日記ほどスペースはないです。
だから二冊…って感じでしょうか。
これはこれで、また楽しいのですけど
さてさて、家計簿&日記記帳タイムを朝と決めているワタシ。
最近ささっと終わってしまうので、ちょっとだけ手芸タイムを設けました。
キルトは予定の場所まで終わったので、一旦お休み。
代わりにこちらを始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/6c5f1fd113cad784236867224c0d5532.jpg)
下絵があるから便利です。
ムスメが使ってくれたらと思ったけど、趣味じゃないらしい😔
そうだと思ったけどね
今年は義母の七回忌。
オットは長男じゃないから、主宰することはないけれど、猶予はあと1ヶ月くらいしかないのに、長男(夫の兄)から連絡がないのにヤキモキ。
長女(夫の姉)宅では、旦那さんの具合が悪くそれどころではないとの返事。
長男が決めるのに従うと返事があったようです。
でもこの兄弟、いつも姉が仕切っていたので自分たちで決められません(^^;
おまけに「三回忌は墓参りだけだったんじゃ?」とか
「お盆についでにやったんじゃない?」とか
記憶が曖昧。てか、覚えてない😰
で、オットが「日記か手帳付けてたでしょ?」とワタシに。
お~!そうでした!!
早速取り出したのが2015年の主婦日記。
バッチリ記入していました。
現地にみんなで宿泊しているじゃない😅
そして、マグロのかぶと煮を食べて感激し、お盆の宿泊予定も入れてる。
ということまで書いていて、オットの記憶も甦りました。
みんな…ということは、ワタシも行ってるわけですが、このホテルは以後毎年利用しているため、いったいいつのことやら分からなくなっていました😓
ワタシの記憶も大したことないですね。
でも、こうやって手帳に記入して保存していたために役立っています。
やはり手帳は捨てられない。
そして、やめられないなと思いました。
この主婦日記(婦人之友社)は、自分で自由に記入出来るスタイル。
日記を書いたり予定を書いたり…
スケジュール管理だけにあらずが、主婦にありがたい手帳のスタイルだと思います。
特に専業主婦。
出かけるスケジュールはスカスカでも、日々の一言を書いておくだけでも面白いと思います。
ワタシもスカスカな場所にポソッと呟きなんかを書いてましたし、後で見ると面白い。
だんだん書く欄を固定しなくなり、本当に自由に使っていた時もあります。
今は、ほぼ日weaksと五年手帳を使ってますが、どちらも主婦日記ほどスペースはないです。
だから二冊…って感じでしょうか。
これはこれで、また楽しいのですけど
さてさて、家計簿&日記記帳タイムを朝と決めているワタシ。
最近ささっと終わってしまうので、ちょっとだけ手芸タイムを設けました。
キルトは予定の場所まで終わったので、一旦お休み。
代わりにこちらを始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/6c5f1fd113cad784236867224c0d5532.jpg)
下絵があるから便利です。
ムスメが使ってくれたらと思ったけど、趣味じゃないらしい😔
そうだと思ったけどね