☀️
夜な夜な帳簿付けに勤しむsweetpotatoです。
今日は愚痴なので、このままスルーしてくださいませ。
自分が認識してる伝票類を集め、今はようやく下書きの帳簿が出来(振替伝票)、元帳に書き込み始めています。
経費の項目を少しまとめたので、昨年度よりは多少計算しやすくなったかも。
途中、伝票類が無いことがあり、オットに調べるようにお願いするんだけど、全く動く気配なし。
『納税遅れると追徴課税されちゃうわよ』と脅してみるも
『かまわないよ』という返事
それほどまでに書類を準備するのが面倒で嫌なのですね。
この時期こんなやりとりを毎年してて、お互い腹立たしく感じ、会話も少なくなる我が家。
不機嫌な妻のご機嫌をとることは全く無く、反対に不機嫌になってしまうから困りもの😮💨
そんなオットは、休日も仕事を入れて出かけてしまいます。
報告は全くしないけどね。
休日にオットが居ない…
これはチャンス!と思い、請求書のソフトを隅々まで見たり、古い伝票を引っ張り出して見たり…
おかげでかなり発見することが出来ました。
帳簿記入は進まなかったけど、不明な入出金が分かったのでヨシとしましょう。
しかし、今までクレジットカードを公私混同して使っていたオット。
今年度は、d払いとかペイペイとか使い始め、請求書がペーパーレスのために使途が全く分かりません。
多分、外食が主なのでしょうが、調べるのが面倒なワタシ、全て『事業主貸』にしてやりました。
今年度も、多めの税金を納める予定です😔
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます