*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

救済シリーズ!?

2022年02月04日 | おいしいハンドメイド
☀️


昨日の節分、豆まきせずに恵方巻きのみの我が家でした。
時間がなくて、恵方巻きは発注。節分の恵方巻きは、もう当たり前になってきて、食べても何の話題にもしなくなった我が家。来年はかんぴょう巻きにしちゃおうかしら😔

さて、時々やってる救済シリーズ。

今回は、田舎から届いた『王林』の結末。

やはり最後はジャムですね!
もっさり食感も、ジャムにすれば大丈夫。家族はそれが『王林』とは分かりません。
今まで作った分が残りわずかとなり、冒険♪とばかり、ちょっとアレンジしてみました。


レモンの代わりに甘夏の絞り汁を入れ、ショウガのみじん切りも投入。
今回の砂糖は素精糖。
りんご一個分のジャムは、小さめのタッパー一つに収まりました。

ほんのりしたショウガ風味は、紅茶の中に入れてみたり、クラッカーに乗せて食べたり出来そう。
豚肉料理にも使えるかな?

これにてもっさり王林は使いきりました!

このジャムを添えて、昔懐かしいおやつも作りました

ベーキングパウダー(ふくらし粉)を入れないパンケーキ。材料は薄力粉、砂糖、牛乳(水)
オットの故郷では、女子会(おばちゃんの集まり)でよく食べられてるようです。







コメント (2)