☀️
節分過ぎれば、暦の上では春。
職場では、4月からの準備も始めています。
ボランティア委員では、お世話になった方が退職されたり、新な場所に異動したり…4月からの体制がぼちぼち発表されています。
時はどんどん進んでいきます。
ワタシも早めの税務署提出を目指し、食事作りも手を抜きつつ励んでいます。
こんなに忙しく頑張った!
という証拠を残そうと、主婦日記に記録も付けています。

こんな線を引いて使っていた1ヶ月。
2月からは少し手を…いえ、線を加えました

茶色で縦線を追加
チェックボックス代わりに使うことにしました。
TODOを書き込み、出来なかったら赤線で消してましたが、やたら目立つ😅
ダメダメノートで気落ちしちゃう😥
今度は、ここに出来たら○
出来なかったら× と、印だけにします。
この部分だけ、バレットジャーナル風~
今の世の状況から、ワタシが出かける場所は限られていて、代わりに家でやることが増えました。
このTODO欄がいつもパンパンです。
自営業と試験勉強だけは絶対やらなきゃなので、ラインマーカーで印象付けています。
今月分の線引きは終わってしまったので、3月は仕事欄をもう少し狭めてみようかなぁと思います。
この主婦日記、手帳(スケジュール帳)として持ち歩くには、すでに「?」マーク
会議中に広げるには、ちょっと恥ずかしいぼどぐちゃぐちゃ書いています😅
仕事用手帳を用意しといて良かったわ~
こちらもサイズアップしたので、仕事もプライベートも十分書き込めるようになりました。
そして、TODOを主婦日記に書き込んで行くうちに、バーチカルノートは使わなくても大丈夫になりました。
オマケに、スマホのスケジュールアプリも使わなくなりました。
これも、特別なお出かけをしなくなったからかしらねぇ
もうね、ちょっと飽きましたよ。ステイホーム。
これからいろんな花が咲く季節が来るのに、、、
いつか…というニンジンでは、もうそろそろ頑張りがきかなくなってきたかも…
社交辞令で使う「いつかお茶しましょうね~」の言葉にウキウキしないのとおんなじ😔