*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

休ませる場所はここだった!そしておニューの…

2025年02月09日 | 日々のこと2025
☀️


ここ2ヶ月ほど、眼科の定期検査には行けてませんでしたが、やっとスキマが生まれて行くことが出来ました。

人気の眼科ゆえに、けっこう待ち時間が長く、余裕が無いと行けないんです😞

さて、この日は先生も2人おられ、流れがスムーズでした。
が、ワタシの目は悲鳴をあげていたようで…
「どこか体調悪い?」との指摘に、思い当たる節は
「少し風邪気味と寝不足」

どうやら、安定していた持病が暴れ始めてるようで…😰

点眼薬2倍になりました。

来月の検査まで様子見です。

この持病とは40年以上付き合っているのだけど、完治することはなさそうです。

あさやけ、ゆうやけが眩しくて、再びサングラスを使用して通勤しているのだけど、この眩しさは持病も関係しているらしい。
日常のわずかな変化は気付かないものですね。
やっぱり定期検査は大事なんだわーと実感😔

連日、伝票と夜遅くまでにらめっこしてる状況も良くないのだろうなぁと、目のしょぼくれ加減が教えてくれます。
今日は少し目を休めて、日曜日を満喫する予定😊
昨日は丸一日伝票と首っ引きだったので、歩数が3桁(笑)



さて、これはご褒美ではないのだけど、時期的にご褒美になっちゃった感じ(笑)
キップスのショルダーバッグです。
色はチャコール。この色、少し男性ぽいかなぁ。
日頃使っていたキプリングのバッグがだいぶ汚れて来て、交換することに。

最近、皮革のものは重く感じ、雨に強いナイロン製を使う頻度が高いワタシです。

ポケット多めな先代のバッグ。最近ポケット多めがプチストレス。
「アレはどこに入れた?」と、バッグをゴソゴソする頻度が高い!

結局ワタシにはポケット少な目なバッグが良い感じ♪
ポーチを使い分ければ問題無し!
バッグを変えるときもポーチごと入れ替えれば良いので…


キプリングに比べると、内袋の生地のチープさはちょっとがっかりだけど、お値段だいぶ違いますからね😅
でも、底マチがしっかりあって自立するし、きっとお弁当も入りますね!
多分お弁当は入れないと思う

昔なら、この手のバッグは手作りしてました。
でも今はそんな時間の余裕も無し。
手っ取り早く買ってしまう🤭
汚れたら潔く処分してしまう。
手作りすると思い入れが深く、処分する踏ん切りをするのにエネルギーがいる。
今も我が家には使わなくなった手作りバッグがたくさんあります。
みんな使用後はどうしてるのかしら?

さてさて、今日もお天気が良いsweetpotato地区。
サングラスしていざ教会へ!

コメント (1)