☀️
先日行った、とある場所というのは、教会です。
夫婦双方の実家は、宗派が違うけどどっぷり仏教。
でも、オットもワタシも自分たちは仏教徒とは思ってなくて、実家の意向に従っているというところです。
そんなだから、抵抗なくキリスト教の本を読んだり出来るのかな?
ま、ワタシは保育園がキリスト教でしたから、元々抵抗ないのかもしれません。
代替わりした今は無宗教の保育園になっている
今月読んでいた『世界一ゆるい聖書入門』を読み終え、その内容と同じようなことを実際に体験すると、もう少し先を知りたい気持ちになって来ました。
初めて行ったばかりなのに、牧師さんからはキリスト教の本を戴き、教徒の方々からは勉強会を勧められ(強制はされていません)
ワタシ、気持ちゆらゆら(笑)
で、ゆらゆらな気持ちを引っ提げて、行って参りました。
参加者ざっと15人位。
初心者向けのお話でしたが、本当に初心者なのはワタシだけ…のようでした😅
内容は、季節柄ぴったりの『クリスマス』
この前読んでたゆるい本が予習代わりになったようで、頭にすんなり入りましたよ😊
予習って大事ですね~
学生の頃は予習なんて滅多にやらなかったワタシ。この年になって気付きました(笑)
ちなみに、「クリスマスって何の日?」と、とある番組での質問に
「サンタさんの誕生日」と答えていた若者。
当然ながら、「クリスマス・イブって何?」も知らない様子。
クリスチャンではなくても、そのくらいは知っている年代のワタシ。
確か…英語の先生から聞いたかな…
イブ=evening でしたね!
一日乗車券を持っていたので、勉強会の次は
車で通りすぎるだけの赤門眺めながら本郷三丁目へ。
土曜日で学生さんが少ない代わりに、観光客?で賑わってました。
本郷界隈は、いつも病院帰りに歩く街ですが、反対方向を歩くと、また違う景色。
平日とは雰囲気も違います。
そして、地下鉄を乗り継ぎ 巣鴨へ。
昨日は『4の日』
つまり、地蔵通りは縁日でした。
土曜日だったこともあり、まさしく『おばあちゃんの原宿』
竹下通り並の混雑でした!
自力でスタスタ歩く原宿と違い、ここはカートやら杖やら車椅子やらのサポート用具も闊歩してますから、ぶつかると痛い😵💥
元気な人は端っこを歩きましょう!
ここで昼食を取ろうと思ったワタシ。
どこのお店も大行列。お店を冷やかすことも出来ませんでした💦💦
本郷で食べときゃ良かったわ😰
思うように歩けず、裏道を通って再び駅を目指しました。
教会に行ったので、その足で寺社仏閣参りするのも可笑しな話よねと、今回はスルー。お地蔵さんも混み混みでした
巣鴨でヘロヘロになり、このまま実家に向かいました。
えっ、昼食ですか?
仏壇に供える塩大福も買えなかったなぁと、父にぼやきながらお茶漬けを食べました😅
教会の事を友人にちょこっと話したら
こんな聖書をプレゼントしてもらいました。
これ、子ども向き?
教会に持っていくには足りない部分もあるのだけど、字が大きくて読みやすいです
勉強会で読んだところ
マタイによる福音書1,1-25
ルカによる福音書 2,1-7
わたしなんて、もう40年教会に通ってますが、もう一度習いなおしした方がいいかなって思うことも度々あります。
聖書は奥が深いので、学べば学ぶほどわからないことも出てきますしね。
聖書をもらわれたんですね。多分ですけど、新約聖書だけの分かな。訳は新共同訳か新改訳??そうだったら、普通の大人が使う聖書です。コンパクトなので、わたしは旅行などに持っていくこともあります。
今回勉強会で読まれたところ、ルカはクリスマスの定番の箇所ですが、マタイの方は一番最初の部分、系図のところですね。名前の羅列ですけど、いろんな不思議が入ってます。
この聖書は新約のみで、新共同訳と記されてます。
表紙は紙だし、軽くて良いですね!
教会で見た聖書はズドンと重くて、持ち歩く勇気もありません。
でも、礼拝では旧約も読むようで、しばらくは貸し出し用を使わせて頂こうと思っています。