☁️
これはワタシが小6から高1の時に使っていた日記帳です。
だいぶ前に、実家から撤収してきました。
中は普通の罫線ノート。
こんなノートを使っていたのか…
と、記憶の欠片も残っておらず😅
実は、日記をつけていた記憶も定かではない…
書いてある筆跡は今のものとは違うので、こんな字を書いていたのか?とちょっとびっくり😲
日記をつけていた記憶も定かではないので、当然書いてある内容も懐かしいものではなくて
『こんな事をしていたんだ』
とか
『こんな気持ちで生活していたのか』
と、まるで別人の日記を覗いているようです。
書いてある内容が記憶から甦らないのは、書いて消化しちゃったからでしょうか?
いわゆる思春期の年代。
親に対するイライラや、友達とのいざこざ。憧れの人の話とか勉強のこと…
ちょっと笑えます。
毎日書いてるわけではなく、主に長期休みの日記。
受験生なのに、朝からずーっと高校野球を観ていたり、ゲームの流れを書いていたり…
今の子供たちなら、塾や講習会で忙しいのだろうに、ワタシはそんな所へは行かず(行けず)自宅学習でした。
ゲームも携帯も、遊技場も近所に無かった時代の娯楽はやはりテレビだったのでしょうね。
日記を通して、家族との関係とかも書いてありました。
自営業だったので家族揃って外出も殆どなく、母に連れられて行った先が叔母の家ばかりだった。
それでも、『お出かけ』は嬉しかったようです。
日記の中で、これは不思議な巡り合わせ?
と思った一ページ。
それはワタシの中学入学式。
当日は雨だったようで、せっかくの制服が濡れたり、母が着物をやめてしまったことにがっかりしてたこの現象は、ムスコの中学入学式とかぶってました。
ムスコの時も雨が凄く、制服が濡れてしまったり、ワタシは着物をやめて洋服で参列したのでした。
ムスメの時も、小学校卒業式と高校の入学式が悪天候。
「着物着ないの~?」って言われましたっけ。
どうやらワタシは雨女…なのかも知れないなぁと思った一ページでした。
梅雨時生まれなだけに?(笑)
高2になってからは、友人と面白半分に交換日記を始め、それは卒業まで続きました。
以後の日記帳は見当りません。
きっと、それは手帳が登場したからでしょうね。
読みながら、きっと色々なことが思い出されたことでしょう。「そうだった」と思えることもあれば、「そんなだったっけ?」と思うようなことも書いてたりして・・・。
大切な一冊ですね。
交換日記も流行りました。わたしもやっていましたよ。どこ行っちゃったかな??
ご実家には思わぬ掘り出し物がたくさんありますね。今後も色々出てくるかな?
これも興味津々。続編を楽しみにしています。
そう!まさに発掘でした。持ってきてあったことも忘れてたし(笑)
殆どが、『そんな事あったのね』という驚きでしたが、もう少し手元に置いてから処分しようと思います。
まんじゅう顔さんも交換日記をされていたのですね。けっこう流行ってましたが、私もあのノートの行方は不明です。
きっと実家の押し入れかも…
なかなか実家の整理も出来てないので、まだまだたくさん出てくると思いますよ(通信簿とか)