ドラゴン星から来た男

文章量はBluesky未満な事が多いブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

おはようございます。

2025-02-14 05:59:43 | てきとーめも
おはようございます。
外はまだ真っ暗ですが、綺麗なお月様が見えているので多分晴れです。

コメント

訃報・下條アトムさん

2025-02-13 17:51:17 | ニュースいろいろ
コメント

来月の満月は?

2025-02-13 08:16:25 | てきとーめも
昨夜は生憎の天候で満月を拝めなかった事もあり来月の満月はいつかGoogleに聞いてみたら3月14日15時55分だと分かりましたが、この時間帯に月を見た事無いような・・・🌕️




コメント

再販?

2025-02-12 07:53:15 | てきとーめも
あれ?これ何年か前に同じアシェットさんから出たのと同じかな?

ZARD プレミアム ディスク・コレクション | アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社

永遠に愛され続けるZARDの名曲・名演を高品質の音楽と映像でコレクション!- 「ZARD プレミアム ディスク・コレクション」アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社 公...

Hachette Collections Japan

 
コメント

今夜は満月前夜祭

2025-02-11 21:58:59 | てきとーめも

明日2025.02.12の22:54に満月を迎えるそうでスノームーンと名付けられています。




コメント

キミってやさしいよね。

2025-02-11 09:36:33 | 飲みます。食べます。呑みます。
Blendystickチャイティーオの今朝の一言は「キミってやさしいよね。」でしたが、チャイティーオレと紅茶オレを通じて初のようです。
コメント

おはようございます。

2025-02-11 08:07:55 | てきとーめも
おはようございます。
今朝も寒いですね。何℃あるか確認すると車載計で0℃で、ファンヒーターは撮影前は5℃でしたが、(スマホの)カメラを構えていると6℃に上がり、寒暖計は撮影前は丁度9℃を指していましたが、ファンヒーターで部屋が暖まっていくのでだんだん赤い柱が伸びて行くのが見ていて分かりました。
(今使っているスマホにコラージュ機能があると数日前に気付きました。)

コメント

水晶観音駅跡追記

2025-02-10 09:11:35 | 題未定
水晶観音駅跡の碑が以前は別の所に有ったのではないかという件ですが、
別の場所にあったという確証は得られませんでしたが、碑の後に巨木が写っていたり電柱や別の石碑が確認できる写真が出てきました。
昨日私が撮影した写真では巨木や電柱は写っておらず別の石碑は駅跡の碑から離れたところに建っていますが、憶えていません。
どうやら長年に渡って街並みにも手が加えられたので水晶観音駅があったことを知らせる石碑の位置が変わっていると勘違いしたしたのかもしれません。
しかし、遺構へ行こう〜鉄道廃線跡を訪ねて〜|温泉鉄道(2005.11.15) ②水晶観音−濱間によると実際の駅そのものは別の所に立っていたということです。

廃線探索 雲仙鉄道(歩鉄の達人)

Google で見つかった hotetu.net の画像

www.google.com

 
コメント

今日は新聞休刊日

2025-02-10 06:54:45 | てきとーめも
おはようございます。
今日2月10日(月)は新聞休刊日です。新聞を取りに外に出ないようにしましょう。でもこれって全紙統一なのかな?
コメント

温泉軽便鉄道水晶観音駅跡

2025-02-09 20:37:35 | 題未定
今日('25.02.09)、野暮用で東長崎に行く途中で旧温泉軽便鉄道の水晶観音駅跡に立ち寄りましたが、この記念碑の場所変わってないでしょうか?
記念碑の隣の建物の少し先にこの様に地面に直接建ってられておらず、台の上に設置される様な形だったと思いますが、旧駅敷地内だったら問題無いかな?




コメント