今日の月は満月の様でまん丸です。
ドコモ利用が15年超なのでシルバーステージですが、
いつになったら「ゴールドになるのだ!」と思っていたら、
来月からいきなりプラチナだそうです。(予定)
でもですね、調べた限りでは料金値引きが今までは600円だったのが
200円しか引いてもらえないようで、
現在、ガラケーの私が新しいデータプランのベーシックパックでスマホにすると
シンプルプラン980円+SPモード300円+1GB2900円-with1500円-200円=2480円(から)か…
家族内通話無料のシンプルプランではお話にならないので
カケホーダイ・ライト1700円で計算すると合計3200円。
今までデータSパックで計算した時と200円しか差がないので
データ量の差から考えてこれまたお得感が無くお話にならないですね。
ぼんやりしていると上限の20GBの7000円まで行く事になるようですが、
慌ててデータSプランでスマホに変えるのも考え物です。
ショップに詳細を聞きに行こうかな?
いつになったら「ゴールドになるのだ!」と思っていたら、
来月からいきなりプラチナだそうです。(予定)
でもですね、調べた限りでは料金値引きが今までは600円だったのが
200円しか引いてもらえないようで、
現在、ガラケーの私が新しいデータプランのベーシックパックでスマホにすると
シンプルプラン980円+SPモード300円+1GB2900円-with1500円-200円=2480円(から)か…
家族内通話無料のシンプルプランではお話にならないので
カケホーダイ・ライト1700円で計算すると合計3200円。
今までデータSパックで計算した時と200円しか差がないので
データ量の差から考えてこれまたお得感が無くお話にならないですね。
ぼんやりしていると上限の20GBの7000円まで行く事になるようですが、
慌ててデータSプランでスマホに変えるのも考え物です。
ショップに詳細を聞きに行こうかな?
昨日(2018.04.26)気付いたのですが、
西九州スバル島原店が諫早店と統合という形をとって3月一杯で閉店していました。
諫早まで行かないとスバルの車は買えないのか…
※2018.04.29撮影の西九州スバル島原店跡地の写真を05.02に追加しました。
西九州スバル島原店が諫早店と統合という形をとって3月一杯で閉店していました。
諫早まで行かないとスバルの車は買えないのか…
※2018.04.29撮影の西九州スバル島原店跡地の写真を05.02に追加しました。
昨夜の天気予報では晴れだったのですが、
雨が降ってもおかしくないような、どんよりとした曇りの1日でした。
また、寒の戻りと言いましょうか、今日は朝から肌寒かったので
慌てて長袖を取り出して一日中着ていました。
雨が降ってもおかしくないような、どんよりとした曇りの1日でした。
また、寒の戻りと言いましょうか、今日は朝から肌寒かったので
慌てて長袖を取り出して一日中着ていました。