ドラゴン星から来た男

文章量はBluesky未満な事が多いブログです。

ウルトラマン80のキャスト

2024-07-13 12:51:19 | ウルトラルーム
ウルトラマン80のキャスト
コメント

トミオカ長官、ダテ博士、ヨシナガ教授3人の記念写真。

2024-06-10 10:14:19 | ウルトラルーム
なるほど!トミオカ長官、ダテ博士、ヨシナガ教授の3人が揃って写っているモノクロ写真は顔の部分を挿げ替えたのか!!でも、体の部分の元になる写真は??
コメント

ウルトラマンレオ50周年を北米版Blu-rayでお祝いします。

2024-04-12 22:22:07 | ウルトラルーム
ではこれからウルトラマンレオ北米版Bluーrayを観ながらウルトラマンレオ放送開始50周年をお祝いしたいと思います。なお、この北米版Blu-rayは日本製Bluーrayプレーヤーで再生出来て日本語音声で楽しめますが、付属する解説書が全部英語・・・

ウルトラマンレオ50周年! - ドラゴン星から来た男

50年前の今日4月12日にウルトラマンレオ第1話「セブンが死ぬ時!東京は沈没する!」が放送されました。「…あそこに沈む夕日が私なら、明日の朝日はウルトラマンレオ…お前だ!...

goo blog

 
コメント

今日は団時朗さんのご命日

2024-03-22 08:21:45 | ウルトラルーム

コメント

ウルトラマン面白CM集

2024-03-02 07:47:03 | ウルトラルーム
コメント

あわしまマリンパーク

2024-01-23 20:42:51 | ウルトラルーム
今日はあわしまマリンパーク閉鎖に関するポストをよく見かけるなと思ったらウルトラQのロケ地だったからか!
コメント

あれ?今週の配信は無し!?

2024-01-06 20:39:57 | ウルトラルーム
あれ?ウルトラマンブレーザー第24話は今週の配信じゃないのか・・・
コメント

庵野秀明監督、『ウルトラマンタロウ』を愛するファンとしてメッセージ

2023-12-08 09:26:57 | ウルトラルーム

庵野秀明監督、『ウルトラマンタロウ』を愛するファンとしてメッセージ シリーズ新作を全否定する人は「かわいそうな人」 - ライブドアニュース

映画監督の庵野秀明監督が7日、都内で行われた円谷プロダクション創立60周年を記念して円谷プロの代表的な作品をセレクトして上映する『円谷映画祭2023』内で行われた『ウル...

ライブドアニュース

 

庵野秀明監督、『ウルトラマンタロウ』を愛するファンとしてメッセージ シリーズ新作を全否定する人は「かわいそうな人」

ニュース| 映画監督の庵野秀明監督が7日、都内で行われた円谷プロダクション創立60周年を記念して円谷プロの代表的な作品をセレクトして上映する『円谷映画祭2023』内で行...

ORICON NEWS

 
コメント

ウルトラマンブレーザーを観る!

2023-12-03 10:57:13 | ウルトラルーム

WiーFiありました! - ドラゴン星から来た男

なかなか聞けなかったのですが、入院中の病院にWiーFiありました!もっと早く聞けばよかったな~!では早速、Amazonプライム・ビデオでウルトラマンブレーザー第19話を観ます...

goo blog

 
コメント

放送禁止用語?

2023-11-02 10:50:09 | ウルトラルーム
ウルトラシリーズが立て続けに再放送されていた時期がありますが、音声が無音になる事が時折あり、最初の頃はフィルムの傷のせいかなかなと思っていましたが、いつ頃からかこれは再放送当時では使ってはけない言葉が使ってあるのでワザと無音声にしてあることに気付きました。無音声になっていてもその前後のセリフでどんな言葉が使ってあるか分かる事が多いのですが、どんな言葉を使ってあるか分からない場合もあります。

分からなかった中で特に気になっていたのが“帰ってきたウルオラマン”第28話「ウルトラ特攻大作戦」でスタビライザーのテストする車の中で郷隊員、次郞君と坂田さんが会話する場面で数秒セリフがカットされ無音状態になるところです。長いこと不思議に思っていたのですが、ネット配信ならセリフのカットはされずそのままの音声を聞けるだろうと思い円谷イマジネーションで当該エピソードを観るとセリフのカットが無くどんな言葉を使ってあったかやっと分かりました。

今ではごく普通に使ってあるような気がするのですが、再放送当時は放送禁止用語で使っていけなかったダメだったんだろうと思っていました。しかし、最近でも実際にテレビや日常での使用は気を遣う言葉のようで、〇〇さんと言うように“さん”付けで使った方がいいという事でした。
コメント