ドラゴン星から来た男

文章量はBluesky未満な事が多いブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

Zガンダム第5話「父と子と・・・」と6話「地球圏へ」をいっき見

2016-08-18 19:18:47 | Zガンダム・レンタル落ちビデオ鑑賞メモ
昨夜、Zガンダム第5話「父と子と…」と6話「地球圏へ」をいっきに鑑賞しました。
その気になるところっていうか小ネタを書きたいと思いますが、
記憶で書きますので話数がごっちゃになってるかも・・・(^^;)

先ずは第5話でクワトロがエゥーゴカラーに塗装されたMk-Ⅱで出撃しますが、
「一体何号機なのだ?」と思っていたらティターンズカラーのMk-Ⅱ1号機でカミーユが出撃したので
クワトロ大尉搭乗機は2号機か3号機のエゥーゴカラーという事になります。
また、クワトロ大尉が搭乗したMk-Ⅱが左脚を敵の攻撃で破壊されるのですが、
ちゃんと左脚が付いたマーク2が第6話に登場しますので、
2号機、3号機共にエゥーゴカラーに塗装されていたということ?
左脚を破壊されたのは何号機なのだ!?

それから、クワトロは自分の正体は秘密にしているようですが、
シャアの事をカミーユに話している時にレコアが
「あなたシャアでしょう…」というような表情でクワトロを見てましたし、
アーガマの艦長と重鎮(名前をまだ憶えていません…)がシャアの事を語る場面があって、
クワトロの正体がシャアであると気付いているような節がある場面がありました。
周りの人間はその正体に薄々気づいているようです。
なお、第6話終盤ではアムロが登場しました。
コメント

『黒いガンダム』と『旅立ち』の超小ネタまとめ

2016-08-16 06:05:55 | Zガンダム・レンタル落ちビデオ鑑賞メモ
昨夜、Ζガンダムの第1話『黒いガンダム』と第2話『旅立ち』を見ました。

ガンダムMk-Ⅱの2号機と3号機が登場したけど、
1号機は登場しなかったようですが出てたのかな?

第2話の時点でブライトさんはまだ連邦軍に所属しており、
ティターンズ・メンバーからボコボコにされていたのが可哀そう…

また第2話本編終了間際にはカミーユが搭乗するMk-Ⅱが
日に照らされて本来のガンダムカラーいわゆるエウーゴカラー風に見えるという演出があったり、
第1話でクワトロ大尉と呼ばれているのにエンディングロールには
しっかりとシャアアズナブルと書いてあるなどネタふり満載な1話と2話でした。
しかし、地上波で初回放送されていた当時の某児童誌で
「クワトロはシャアなのか?」といった記事を見た記憶があるのですが、
これに関してはバレバレだったのですね。

うん、ネットしていた局の放送時間の関係であまり見ていないZガンダムの
これからの物語の展開に期待大!
コメント

刻の涙を見る…

2016-08-15 22:09:01 | Zガンダム・レンタル落ちビデオ鑑賞メモ
今からΖガンダム第1話「黒いガンダム」を見ます。
コメント