ドラゴン星から来た男

文章量はBluesky未満な事が多いブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

崩落した橋

2015-11-02 23:03:25 | 円谷部屋
そう言えばトリプルファイター第1話「行け!栄光のファイター」の
第2回か第3回で画面後方に中央が崩落した橋が写っていましたが、
あれは何という橋なんでしょうか?
当然、現在では建設し直されていると思いますが、
是非ともロケ地訪問したい場所のひとつです。
また、第2話「トリプル・ファイター脱出せよ!」では
哲夫とユリがタンデムする場面があります。
現場までタンデム走行するのはちと辛いか…
※「トリプル・ファイター脱出せよ!」は画面表記に準拠
コメント (2)

生き残り?子孫?

2015-10-31 20:14:47 | 円谷部屋
昨夜、久しぶりにトリプルファイター第1話を見ました。
主役の早瀬3兄弟は宇宙連邦M星の最後の3人という説明と、
M星人の子孫とういう説明もありましたが、どちらなのだ?
もしかしたら、インヴェードされてるのかな??
コメント

アステカイザーのDVD!

2014-11-12 20:48:37 | 円谷部屋
こちらでは再放送に全く恵まれず、以前発売されたDVDも既に廃盤で
中古を見かけてもプレミア価格になっていたプロレスの星 アステカイザー のDVDですが、
新たに東映ビデオから来年(2015年)の2月、3月、4月に2巻づつ発売される事を今日知りました。
「これは欲しい!」と思いましたが、BOXではなくバラ売りのみで
オマケが特典映像と称した予告編しか収録されておらず、
BOXではお馴染みの豪華ブックレット等の資料も無いようです。
でたらめなプレミア価格の中古を買うよりはましかな?
コメント

プロレスの星アステカイザー 小ネタその3

2013-11-04 15:15:01 | 円谷部屋
ところで、ドン荒川が出た事があるってホント?
コメント

プロレスの星アステカイザー 小ネタその2

2013-11-04 15:07:11 | 円谷部屋
アステカイザー第1話には本人役でアントニオ猪木、
第15話にはジョージ高野と若手レスラー役で佐山聡(初代タイガーマスク)が
ゲスト出演されています。ジョージ高野は最終話にも出演されています。
コメント

プロレスの星アステカイザー 小ネタその1

2013-11-04 14:17:23 | 円谷部屋
そう言えばアステカイザーの最終話は地上波初回放映当時に
カセットテープに録音したのですが、行方不明のままです。
「ヨネザワのアステカイザー」のCM音声も収録されているだけに残念。
コメント

TFC(円谷プロファンクラブ)

2013-11-02 11:22:37 | 円谷部屋


円谷プロファンクラブを偶然覗いてみたら
リンクフリーだという事ですが、
左サイドバーだとはみ出しそうなので、
一応記事内でリンクさせて頂きました。
コメント

散歩する首

2013-10-28 11:10:41 | 円谷部屋
何話かおぼえていませんが、怪奇大作戦の「散歩する首」は
生首が空中を浮遊する場面がマジ怖かったです。
コメント

17年間の感謝を込めて ウルトラマンランド・グランドフィナーレ!

2013-10-23 13:20:11 | 円谷部屋


閉園日当日は本当に多くのファンが集まったんですね。
行きたかったな~。
コメント

SRI

2013-10-17 18:45:03 | 円谷部屋
先ほど「科捜研の女」の再放送を見ていて気付いたのですが、
同番組に登場する科捜研の英語表記って怪奇大作戦のSRIと同じなんですね。
日本語表記も全く同じでした。
コメント