ドラゴン星から来た男

文章量はBluesky未満な事が多いブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

今季初!

2016-12-16 14:03:57 | 普賢岳
今朝、普賢岳が今季初の雪化粧(冠雪)を記録しました。
残念ながら撮影できませんでしたが、とても綺麗でした。
コメント

今から聴きます。

2016-12-13 20:27:20 | ラジオ
一昨日、仕事の都合でオンタイムでは聴けないと分かっていたので
予約録音していたリリーズのキャプテンズ・レディオを今から聴きます。
コメント

久しぶりなものと珍しいものを見た!

2016-12-12 22:40:39 | てきとーめも
今日、車で走っていて何気なく空を見上げると
MetLifeメットライフ生命の飛行船が飛んでいました。(11時前くらい)
以前、島原に飛んで来たのが2016.02.18以来だから約10ケ月ぶりです。
でも、これってまだ飛んでいたんですね。

あと、11時5分ごろ島原新港付近をこれまた車で走っていたら
この時間帯に走っているのを見た事が無い島鉄3連が三会駅に向かって走って行きました。
帰ってから時刻表を見ると該当する時間にダイヤは組まれていませんでした。
花火退会やウオークラリー等大きなイベント時に3連が運行される場合があるので
私が知らない何か大きなイベントが開催されたのかな?

なお、あまりにも突然だったので残念ながら両方とも撮影出来ませんでした。
コメント

ICF-EX5で聴いています。

2016-12-08 22:18:54 | ラジオ
今、1422kHzでラジオ日本(ニッポン)の演歌系の番組がごく普通に聴こえています。
コメント

チョコ&ホワイトチョコ

2016-12-06 19:27:17 | 飲みます。食べます。呑みます。


先程、近所のスーパーマーケットで目にした
期間限定の「亀田の柿の種 チョコ&ホワイトチョコ」を思わず買ってきました。
他の商品は大袋で6袋入りなのにこれは4袋入りで、
一袋当たりの量も少なめなので心して味わいたいと思います。

コメント

2016-12-06 15:37:22

2016-12-06 15:37:22 | ラジオ
1422kHzではジャパネット・ラジオショッピングが聴こえますが、
隣接周波数1413kHz(KBC)と1431kHzの“かぶり”が凄いです。
コメント

1449kHzをカーラジオで聴いてます。

2016-12-06 15:25:00 | ラジオ
1449kHzは日本国内での割り当ては何処だったかな?
時折、韓国のラジオ放送が混信しますが、聴こえています。
コメント

あ~、経営がかわったんだな・・・

2016-12-05 23:22:47 | てきとーめも
一昨日だったか、第一ホテルがパークサイドホテルと名前を変えて
華々しく"開店"していて、お祝いの花が沢山飾られていました。
開店当日の看板はまだ旧のままでしたが、ぼつぼつ看板も新しくなっています。
コメント

SDD-13

2016-12-05 12:47:29 | たまにはアマチュア無線
VX-7用のシガープラグ付き外部電源アダプターのSDD-13をア〇ゾンで注文しました。
初めは予備のバッテリーパックと乾電池ケースを注文しようと思っていましたが、
これなら電池切れの心配が少ないのでSDD-13に決定しました。
11日到着予定ですが、ニューイヤーパーティーにこれを使って参戦です。
コメント

放送休止

2016-12-04 12:21:21 | タビ好き
今日のタビ好きは“福岡国際マラソン”中継で放送休止(o_ _)o
コメント