ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ドラゴン星から来た男
文章量はBluesky未満な事が多いブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。
今朝(2017.01.16)の普賢岳(溶岩ドーム)
2017-01-16 13:06:17
|
普賢岳
午前中、所用で深江に行くと普賢岳(溶岩ドーム)が綺麗に見えていましたので、
昨日の島原市内からの撮影に続き、今日は深江側と深江に近い安中地区から撮影してきました。
この記事の一番下の動画では昨日の夕方と同じ様に
溶岩ドームから蒸気が上がっているのが分かります。
コメント
寒い!
2017-01-16 04:34:02
|
てきとーめも
車のフロントガラスが凍ってた。
コメント
今季初!湯タンポ!!
2017-01-15 22:38:15
|
てきとーめも
今季(今年)初めて湯タンポを出しました。
とっても暖か~い!
コメント
どん!
2017-01-15 22:10:10
|
地震、雨、台風
寝落ち寸前だったけど1回だけ「どん!」と揺れた様な?
やっぱり地震?
コメント
2017.01.15の眉山(まゆやま)と普賢岳(溶岩ドーム)
2017-01-15 19:02:09
|
普賢岳
今日は朝の仕事が休みで山が綺麗に見えていたので、
眉山と普賢岳(溶岩ドーム)を島原市内数ヶ所から撮影してきました。
ドームからは蒸気が立ち上っているのが動画、写真両方から分かります。
※アルバムに2017.01.16の普賢岳の写真を追加しました。
コメント
今日は静岡県、愛知県、三重県のラジオの周波数をメモリーに登録
2017-01-15 13:47:31
|
ラジオ
静岡県のラジオ局ですが、AM(ワイドFMも含む)がSBS静岡放送で、
AM波を140kKHz(10kW)、ワイドFMを93.9MHz(1kW)で登録しました。
また、FMは静岡FM(K-MIX)の79.2MHz(1kW)を登録しました。
続いては愛知県のラジオ局ですが、
AM局は東海ラジオとCBC中部日本放送の2局があり、
FM局もFM愛知とFM名古屋の2局があります。
東海ラジオ・AM1332kHz(親局、50kW)、ワイドFM・92.9MHz(7kW)
CBC中部日本放送・1053KHz(親局、50kHz)、ワイドFM93.7MHz
FM愛知・80.7MHz(親局、10kW)
FM名古屋・77.8MHz(親局、10kW)
FM三重・78.9kHz(親局、3kW)
なお、三重県には地元のAM局が無く東海ラジオとCBC中部日本放送が
三重県をカバーしている模様です。
コメント
凍った!
2017-01-15 08:38:10
|
てきとーめも
ウオッシャー液(ただの水)を出してワイパーを動かしたら凍った!
コメント
げっ!
2017-01-14 22:46:08
|
てきとーめも
ファンヒーターのスイッチを押して
表示された室内温度が7℃!
どうりで寒いはずだ。
コメント
岐阜県のラジオで終了
2017-01-14 17:09:31
|
てきとーめも
今日はGBS岐阜放送(ラジオ)の1431KHz(5KW)とGBSのワイドFM90.4MHz、
FM岐阜80.0MHz(1KW)を登録して終了!
なおGBSラジオのワイドFMは放送開始日未定です。
コメント
メモリー作業再開・・・先ずは和歌山県のラジオ局から
2017-01-14 15:46:07
|
ラジオ
昨年、年末の繁忙期に入ってから休止していた全国の
ラジオの周波数をメモリーする作業を再開しました。
東海地区から再開するつもりでしたが、
近畿(関西)の和歌山県のラジオ局の周波数をメモリーしていない事が分かり
先ずは和歌山県のラジオ局の周波数から調べました。
和歌山県の民放ラジオ局はWBS和歌山放送1局ですが、
WBSに割り当てられている周波数って結構他の放送局とかぶってますね。
和歌山市に設置してある親局は送信出力5kWの1431kHzなのですが、
GBS岐阜放送の親局と周波数が同じです。
中継局の1233kHzは地元NBCラジオの長崎、諫早、島原と同一で、
1485kHzはKBC・大牟田中継局と同一周波数です。
1233kHzのNBCと1485kHzのKBC共に強力に受信出来ますので、
1233kHzと1485kHzでWBSを聴くのは無理のようですと言うか無理です。
やはりWBSを聴くには1431KHzなのですが、
この周波数ではGBS岐阜放送しか聞いた事がありません。
こちらでWBS和歌山放送のラジオを聴くのはちょっと厳しいのかな?
なお、ワイドFMは94.2MHz、92.4MHz、91.6MHzの3波が割り当てられています。
それから和歌山県には和歌山県をカバーする民放FM局が無いんですね。
コミュニティーFMは幾つか存在するようですが、
山が多く中継局を多数設置しなければいけないのと
大阪の放送が受信出来るのが理由らしいです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2017年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
自己紹介
ご覧のブログの管理人じぇーごです。ご意見ご要望はコメント欄かPC版の「メッセージを送る」からお願いします。コメントは承認制で、内容次第で表示しない場合があります。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
お知らせ
goo地図が2023.09.27にてサービス終了のためそれ以降は地図が表示されませんが、Googleマップに貼り替える予定はありません。
最新記事
昨夜、仮面の忍者 赤影を観ました。
色々とサービス終了・・・
雨・・・
量産型バウ?
今朝の散歩中・・・
今朝撮り
明日は新聞休刊日
白いガンダム
ミルクティープリン!?
やさしい世界になりますように。
>> もっと見る
最新コメント
じぇーご/
崩落した橋
ミスタークラッシュ/
崩落した橋
onscreen/
ニュー・ストレンジ・ワールド
じぇーご/
トリプルファイターに映った神社は何処?名前は??
じぇーご/
バトルホーク(第26話)…『おわり』の3文字で本当に終わってしまった
ミスタークラッシュ/
バトルホーク(第26話)…『おわり』の3文字で本当に終わってしまった
ミスタークラッシュ/
トリプルファイターに映った神社は何処?名前は??
ミスタークラッシュ/
トリプルファイターに映った神社は何処?名前は??
じぇーご/
崩落した橋
ミスタークラッシュ/
崩落した橋
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
カテゴリー
てきとーめも
(6882)
1ヶ月の予定
(106)
ガンバレ美人おまわりさん
(165)
美しきチャレンジャー
(62)
ドラマ・時代劇
(44)
海外ドラマ・映画
(22)
花*花
(389)
たまにはアマチュア無線
(403)
ニュースいろいろ
(521)
ラジオ
(155)
地震、雨、台風
(139)
飲みます。食べます。呑みます。
(819)
gooブログのお題に参加
(128)
タビ好き
(82)
島原鉄道の駅Vol.1
(21)
島原鉄道の駅Vol.2
(7)
島原鉄道の駅Vol.3
(20)
島鉄小ネタのお部屋
(505)
その後の風景
(21)
題未定
(8)
島原市内の風景
(225)
南島原市内の風景
(13)
雲仙市内の風景
(3)
普賢岳
(103)
島原城
(40)
温泉と湧水と足湯
(28)
バイクだ!ツーリングだ!イベントだ!
(33)
コマ図ラリー
(32)
じぇーご写真部引越版
(30)
ブロスクラブ
(16)
きり番メーター
(2)
はてなハイク
(220)
Timelog import
(175)
ガソリン等燃料価格情報
(93)
YouTubeとniconico
(115)
地デジ化ですか?
(155)
格通
(79)
今日の1台
(28)
ただ今工事中
(12)
今日は何の日
(14)
携帯・PHS・スマホ
(194)
特撮とアニメの今日は何の日
(260)
特撮日誌
(122)
円谷部屋
(105)
スターウルフ
(17)
猿の軍団
(41)
ウルトラルーム
(285)
ネクサス初心者のひとりごと
(40)
ウルトラマンメビウス
(17)
恐竜三部作
(69)
東映特撮小部屋
(199)
宇宙刑事
(25)
日本じゃ~二番目さ!
(43)
らいだーるーむ
(257)
響く鬼
(41)
戦隊わ~るど
(167)
こいつは凄いぜ!
(26)
特捜メモ
(30)
ブルースワット
(97)
アイアンキング
(24)
バトルホーク
(23)
アニメモ
(165)
太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
(77)
デボヤ海記
(66)
宇宙戦艦ヤマトにおける人類に残された日数
(26)
ヤ~マ~ト~♪
(129)
宇宙世紀
(146)
Zガンダム・レンタル落ちビデオ鑑賞メモ
(23)
熱血・スーパー・リアルロボ
(342)
機甲戦記
(37)
惑星ロボダ ンガードAの小ネタ
(60)
あさアニメ
(100)
ケロロ軍曹
(47)
いつか見た絵の坂道
(48)
つぶやき倶楽部
(83)
ブックマーク
斉藤浩子 Offcial FanClub ロコモーションのブログ
斉藤浩子さん公認ファンクラブであるロコモーションのブログです。ファンが集うだけでなく浩子さんご本人もコメントを書き込みされています。
響鬼登場人物
響鬼怪人図鑑
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について