ドラゴン星から来た男

文章量はBluesky未満な事が多いブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

星に願いを

2024-03-28 13:04:51 | ヤ~マ~ト~♪
ヤマト2199第8話「星に願いを」には明らかに宇宙戦艦ヤマト(第1作)に登場したタランと思われる顔をした軍需国防相ヴェルテ・タランが登場し、これまた宇宙戦艦ヤマト2に登場したタランに似た参謀次長ガデル・タランが登場しました。ヤマトの波動砲を見たヴェルテ・タランが開発中の兵器と似ていると言うとガデル・タランが「本当か兄さん?」と言ったのでヴェルテとガデルが兄弟だとハッキリしました。1作目と2のタランのデザインが違っていたのには何故デザインを変えたのだろうと不思議に思っていましたが、ヤマト2199と同じように兄弟という設定があった・・・のかな?

また、デスラーのフルネームがアルベルト・デスラーでヒスがレドフ・ヒス(階級は第1作と同じ副総統)と明かされ、航宙艦隊総司令ガル・ディッツがドメル中将を蛮族(ヤマト)掃討に向かわせたとデスラーに伝えていました。いや~、階級や役職を覚えるのが大変だな・・・
ちなみに次回第9話「時計仕掛けの虜囚」予告編では人類滅亡まで後あと300と25日・・・
コメント

あと300と43日・・・

2024-03-27 21:46:43 | ヤ~マ~ト~♪
ヤマト2199第7話「太陽圏に別れを告げて」 でを観ましたが、
色々と気になる単語や型式番号等が出てきましたので、忘れる前に記録しておきたいと思います。
中には第6話までに出てきた言葉もあります・・・

BBYー01 YAMATO
イズモ計画
AU-09
サーシャ・イスカンダル
ユリーシャ・イスカンダル
へリオポーズ
マーズノイド
太陽系赤道祭

あ~、でも最後にささきいさおさん歌唱の真っ赤なスカーフ(2番)が聞こえて来た時はグッときました。また、本エピソードは宇宙戦艦ヤマト第10話『さらば太陽圏!銀河より愛をこめて!!』に相当するエピソードですが、森雪が土方さんと、そして新見薫が地球のお偉方と交信していましたが、何かの伏線のようです。そして第8話「星に願いを」の予告編での人類滅亡まで、あと300と43日・・・
コメント

幸せのおすそわけ~。

2024-03-27 08:03:57 | 飲みます。食べます。呑みます。
ブレンディスティック チャイティーオレの今朝の一言は「幸せのおすそわけ~。」でした。


コメント

きっとうまくいくよ。

2024-03-26 08:48:07 | 飲みます。食べます。呑みます。
Blendystickチャイティーオレ、今日の一言は「きっとうまくいくよ。」でした。

コメント

爆裂なにわか雨

2024-03-25 23:31:01 | てきとーめも
驚くほど爆裂で土砂降りなにわか雨!
コメント

恐竜探検隊ボーンフリー最終話「恐竜よいつまでも!」の初回放送から47年

2024-03-25 11:35:33 | 特撮とアニメの今日は何の日
今日3月25日で恐竜探検隊ボーンフリー最終話「恐竜よいつまでも!」の初回放送から47年経ちました。
こちらでは日曜日から移動してきたゴワッパー5ゴーダム、プロレスの星アステカイザ-、恐竜探検隊ボーンフリーの順で金曜日の17時~18時30分に放送されたように記憶しています。円谷プロ制作でウルトラマンレオ終了から3年半ほど経ってからの放送開始ということで毎週楽しみに観ていましたが、再び同プロ制作の番組が一旦終了するので一抹の寂しさを感じました。

コメント

ボクの羽で、なでなでしてあげる。

2024-03-25 07:56:43 | 飲みます。食べます。呑みます。
ブレンディスティック チャイティーオレ今朝の一言は「ボクの羽で、なでなでしてあげる。」でした。

コメント

生命が存在するかも?

2024-03-25 06:22:19 | ニュースいろいろ

木星の衛星エウロパに“生命”が存在する可能性に関する新事実と、深まる謎を解くために必要なこと

木星の衛星エウロパに“生命”が存在する可能性に関する新事実と、深まる謎を解くために必要なこと

木星の衛星のひとつである「エウロパ」。生命の誕生に適した塩分を含む水などの液体が存在する可能性が高いこの衛星について、このほど新たな研究結果が次々に発表された。...

WIRED.jp


コメント

どうなる?今日の取り組み、優勝争い。

2024-03-24 08:24:39 | ニュースいろいろ
今の時点で尊富士が今日出場するかどうか分かりませんが、あの怪我の状態では無理のようですね。
欠場でも優勝の可能性は残されているようですが、長い力士生活なのでここは欠場した方が良いかもしれません。
しかし、猛富士が優勝すれば110年ぶりに新入幕で優勝で、
まだ優勝が決まってない中での15日目欠場優勝。
大の里が優勝すれば史上初の大銀杏(髷?)を結っていない力士が優勝!

尊富士、自力で歩けず救急搬送 110年ぶりの快挙目前に悲運 1差トップも千秋楽の出場は微妙 - 大相撲 : 日刊スポーツ

110年ぶりの快挙目前に悲運が襲った。勝てば優勝だった新入幕の東前頭17枚目・尊富士(24=伊勢ケ浜)は、朝乃山に寄り切られて2敗目を喫した。その取組で右足首… - 日刊ス...

nikkansports.com

 
尊富士、自力で歩けず救急搬送 110年ぶりの快挙目前に悲運 1差トップも千秋楽の出場は微妙
コメント

大雨洪水警報解除

2024-03-24 08:19:33 | てきとーめも
まだ雨は降り続いていますが、大雨洪水警報は解除されました。
コメント