じじの自由研究の『標高と水の沸騰温度』は、一番高いところで大日岳(2501m)まで進んだ。
アルペンルート沿いでは、千寿ヶ原(立山駅)-弘法-弥陀ヶ原-天狗平、を測った。
あと、この夏には、室堂-(一の越)-雄山山頂を測りたい。
グラフを作ったら?、と勧められていたんだが手つかずでいたら、
okuさんに作っていただいたので、そのままコピーさせてもらった。
ありがとう。
思ったよりきれい . . . 本文を読む
最新記事
カレンダー
最新コメント
- 称名じじ/ひとつ鍋(六花亭)
- nishi0218/ひとつ鍋(六花亭)
- 称名じじ/六花亭の注文を間違えた
- みーにゃ/六花亭の注文を間違えた
- 称名じじ/2025年、明けましておめでとう!
- (称名じじ)/2025年、明けましておめでとう!
- 称名じじ/謎のお菓子「パネトーネ」はパンでした
- nishi0218/謎のお菓子「パネトーネ」はパンでした
- 称名じじ/三楽園でお誕生会
- nishi0218/三楽園でお誕生会