称名じじは緑内障で大日岳を下りました

いつかまた山に登ります

標高-温度グラフ

2009-08-20 23:25:21 | 山登り
じじの自由研究の『標高と水の沸騰温度』は、一番高いところで大日岳(2501m)まで進んだ。 アルペンルート沿いでは、千寿ヶ原(立山駅)-弘法-弥陀ヶ原-天狗平、を測った。 あと、この夏には、室堂-(一の越)-雄山山頂を測りたい。 グラフを作ったら?、と勧められていたんだが手つかずでいたら、 okuさんに作っていただいたので、そのままコピーさせてもらった。 ありがとう。 思ったよりきれい . . . 本文を読む
コメント (4)